むすメモ!

4コマ漫画や落書き

ハンターハンターを見た【4コマ漫画】

スポンサーリンク


こんばんはちずるです
今日はHUNTER×HUNTERの話をします

 

 

小学生の頃にアニメを見てハマったH×H
成人してからも単行本で追ったり映画を見に行ったりずっと好きな作品

以前アマプラで新しい方のアニメをハンター試験まで娘と見て、今年の夏休みに選挙編まで家族で見ました。

 

アニメ全部見た

f:id:tukatukasa:20230922140407j:image

スポンサーリンク

 

 

元々私も旦那もH×Hが好きで、会話中に例えたりセリフを使うことがあったので、それが娘にも通用するようになってちょっと便利。
「今は円を使ってるような状態」とか「絶になってる」とか共通のイメージがあると伝わりやすい。

隙があればH×Hネタで笑い合ったり

f:id:tukatukasa:20230922140803p:image

アニメを続けてみると編と編の繋がり方がすごくナチュラルで驚きました

↑新刊が出ると5巻ぐらい遡って読むぐらい流れを忘れがちなので…

f:id:tukatukasa:20230922140357j:image

漫画で展開を知っていてもずっと面白いし泣く
パクノダのメモリーボムのシーンとメルエム&コムギの最後でカラカラになるまで泣いた
アニメを見ていると改めて世界観に慄くし「あれ?フィンクスめっちゃ優しいじゃん…」と新たな扉が開いた

 

 

ついでに区分の話

娘が見たがる作品をどこまで見せていいのかいつも悩みます。
国民的アニメみたいなポジションな鬼滅でも、劇場版の無限列車編のレイティングはPG12で12歳未満は保護者の助言や指導が必要なんですよね。
鬼滅上映当時、見る前にそういう区分があることや、怖いシーンがあったらすぐに見るのをやめるなど話し合って見ました。結果は普通に楽しめたので身構えすぎたかなと思ったり。

私は原作読んでるけどマスクがグチャグチャになるほど泣いた。親子で煉獄さんに涙した

f:id:tukatukasa:20230922140315j:image
一口に暴力表現と言っても幅があるし薬物表現の警告があると思ったら飲酒(?)だったりするので、警告があるからといつも構えているわけではないんだけど、H×Hは戦闘シーンもグロもあるのでアニメを見始める時は悩みました

f:id:tukatukasa:20230922140228j:image

スポンサーリンク

 

 

ネタバレしない程度に忠告を挟みつつ見てみると、心臓は布に入っていたし脳を弄るシーンはなかった(?)
(それはそれでどうなんだ…という気もするけどそこは一旦袋に入れて潰しておきます)

予想よりマイルドな表現!私が思うよりも娘は大丈夫そう!かと思いきや、テレビ番組の動物の可哀想なシーンでチャンネルを替えたりするので何がショックかは人によって全然違うので私が忠告しきれない時も沢山あると思う。


でもひとまずはH×Hのアニメは楽しく見れたようなので良かった
こんな風にどんどん色々な作品に出会ってほしいなぁ。話し合いながら広げていきたい

 

 

LINEスタンプあります

store.line.me

SNSもやってます

www.instagram.com

他にも好きなことを描いてます

 

chizuu.hatenadiary.jp

 

chizuu.hatenadiary.jp

chizuu.hatenadiary.jp