むすメモ!

4コマ漫画や落書き

昔のチョコエッグみたいなやつ【4コマ漫画】

スポンサーリンク

こんばんはちずるです
今年ものんびりゆるゆるとやっていこうと思います
どうぞよろしく

f:id:tukatukasa:20230106133736j:image

お正月は実家のお雑煮食べてきました
ブリ入ってておいしいよ!

今日はお正月に食べるお菓子の話をします

 

ソムリエ

f:id:tukatukasa:20230106133730j:image

スポンサーリンク

 

 

実家では辻占(つじうら)というおみくじが入った飴がお正月の定番お菓子です。
おみくじと言っても一言だけしか書いてないので、2〜3個割って意味を自分なりに補足しています。

何が入ってるかなというワクワク感が好きで、数年前から金沢の福徳も買うように。

手のひらサイズの最中の中に土人形か金華糖(砂糖菓子)のどちらかが入ったお菓子で、娘は土人形を集めています。
土人形入り確定バージョンもあるそうですが、わが家では5個入り(金華糖3、土人形2)を買って誰が土人形入りを当てるか楽しんでいます

f:id:tukatukasa:20230106133743j:image

f:id:tukatukasa:20230106133733j:image

スポンサーリンク

 

 

砂糖菓子もかわいい
七福神や縁起物をボリボリ食べるのって良いのだろうか…?と煮物に使ってます。

熱々の鍋に七福神の金華糖を入れる時、ターミネーターのI'll be backを目撃している気分。

最中も美味しいよ。お雑煮に入れたり、器がわりにお節を載せたり。

お店の方からアイス乗せると美味しいと聞きました

 

 

土人形コレクション

f:id:tukatukasa:20230106133745j:image

同じモチーフでも個体差があって楽しい。
娘的には画像右(台に乗った銀色の半円)はUFOらしい
鏡餅かなと私は思っているけど、伝統を感じる和菓子にUFO入ってたら面白いなぁ

f:id:tukatukasa:20230106133739j:image

スポンサーリンク

 


今年初めて富士山が出ました
良いことがありそう

 

 

たまにつぶやいてます

らくがきのせてます

LINEスタンプあります

store.line.me

他にもいろいろ描いてます

 

chizuu.hatenadiary.jp

 

chizuu.hatenadiary.jp

 

chizuu.hatenadiary.jp