こんばんは ちずるです
バレンタインに旦那が無印良品のお菓子をくれました
ホワイトデーやらないのかなと思ったら「バレンタインはお世話になっている人へ送る」とラジオで聞いて買ったそう
遠慮なくもりもり食べます
今日はおやつの話をします
食べすぎない
スポンサーリンク
平日学校から帰宅すると宿題しながらオヤツを食べる娘
最近旦那が忙しく夕食が普段より遅いため、やや食べ過ぎてしまいます(私も)
なるべく皿やティッシュの上に食べる分だけ取り分けるけど、小分けパックのは「もう一個だけ…」とどんどん開けてしまう…無地のバラ売りのお菓子のサイズがちょうど良くてとまりません
給食をおかわりしても夕方帰宅時にはお腹が減っていて自分でおにぎりを作ったりパンを焼いたりもする娘。
最近お米を半分潰して割り箸につけて焼いて食べる方法を編み出していました。五平餅みたいなの。
私は最近おやきが美味しい。野沢菜とかカボチャとか野菜が入ってて罪悪感ないので。
みかん
スポンサーリンク
夕食を食べた後はみかんを食べてます
正月に買って以降、小さくて甘いみかんを見かけなくてしばらく買わずにいた反動で今すごく美味しく感じる。止まらない
みかんの剥きやすさも食べ続けてしまう要因だと思うのでデコポンとか伊予柑とか買おうかな。デコポン美味しいけど剥く手間を考えてしまってなかなか買わずにいつも春になる。今年は春になる前に箱で買いたい
ちょっとお知らせ
ウインナーをKURADASHI(@kuradashi_jp)さんにいただきました!2kgあるので朝パンと食べたり夜に沢山焼いたりしてます✌️今月はバレンタイン特集(フードロス削減のため2月15日から!)→ https://t.co/zRFfA87Nbx#ValentineShop0215 #KURADASHI #PR #KURADASHI_PR #KURADASHIアンバサダー pic.twitter.com/IXaeMeILCC
— ちずる (@chizuuu2) 2022年2月18日
Instagramやってます
View this post on Instagram
LINEスタンプあります
他にもいろいろ描いてます