むすメモ!

4コマ漫画や落書き

「なんでもいいよ」と言っておいてなんでも良くないって話【4コマ漫画2本】

スポンサーリンク

こんばんは!
自分ではほんの数年前に見たと思っていたアニメが10周年・15周年と節目の年を迎えていてタイムリープを疑いたい ちずるです

f:id:tukatukasa:20210409132444j:image
10年も経ってないって…
そんなこと言いながらも日々が過ぎて無事春休みも終わったので、休み中のことを忘れないうちに描いておこうと思います


「なんでもいいよ」

f:id:tukatukasa:20210409132510j:image
スポンサーリンク

 


春休みは遠出ができず家に居ることが多くて、せめてオヤツの時間は楽しめるように娘とコンビニへ行ったり歩いてジュースを買いに行っていました。
そして春休みが終わる数日前にファミレスでスイーツを食べることにしたのですが、娘に「なんでもいいよ」と言いながら何だかんだ誘導している自分に気づきました


健康とか栄養バランスを気にするのももちろん大切だけど、なんのためにファミレスへ行ったのかっていう
私が娘の立場なら「選ぶ基準があるなら最初から言ってくれよ」と思います


「どれでもいいよ」

f:id:tukatukasa:20210409132608j:image
スポンサーリンク

 


また別のある日、お菓子を買う時に「どれでもいいよ」と言いながら私は娘に対していちいちコメントをつけていました


春休み中、いつも以上に娘の食事風景を見ていて栄養が気になる気持ちと遊びの制限があって「どこかで自由にさせたい」という気持ちが混ざって口うるさくなってたと思います
予算とか健康面で制約があるときは相談したりある程度の誘導はいると思うけど、自由に選ばせると決めたときはよっぽどの事がない限り口を出さないようにしたいな
春休みは一緒に居過ぎたんだなと学校が始まって気づいたところです

\フォローしてね/

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by ちずる (@chizuuu2)

www.instagram.com


\スタンプよろしく/

store.line.me


\こんな記事もあります/
 

 

chizuu.hatenadiary.jp

chizuu.hatenadiary.jp

chizuu.hatenadiary.jp