こんばんは!ちずるです
黄砂で車がドロドロだし山が霞んでいるのでせめて黄砂がきな粉になって欲しいと思う今日この頃です
今日は服の話をします
あるのに着ない
スポンサーリンク
服は今までも娘に選ばせてきましたが、130を超えたぐらいからよく考えて選ぶようになった結果「お気に入りすぎて着ない」という事態に。
今まで服を汚したからといってそこまで叱ったつもりはないけど、娘的に汚したら私が怒るから汚したくないのか?とヒヤッとしてたら服の柄のクマちゃんなどが汚れるのが嫌みたいでした。
部屋に飾られる服…
もういくらでも洗うから着て欲しい。汚したくない気持ちもわかるけども
パジャマ
スポンサーリンク
すみっこぐらしのふわふわのパジャマが2着あります。
とても気に入ってるみたいだけど、膝の裏などが痒くなるようで結局少し小さいサイズのパジャマを着ています。
娘と旦那は肌や鼻が弱いのですが自分が平気なせいで買うときにスポーンと気をつけることを忘れてしまいます。
娘が痒いと言って「たしかにそうか」とやっと気づいた
あたたかくなってきたので新しいパジャマを探します
ハンガー足りない事件
スポンサーリンク
防虫剤をタンスに入れるときは餌付けのイメージ
最近暑い日があるので服を入れ替えなきゃと思いつつ何もせずスグにGWになるんだろうな。
毎シーズンのように言ってますが服のサイズアップが早い!
ハンガーないない言ってたら、そういえば娘の服に大人のハンガーを使えるようになったのでした
好みもどんどん変わっています
今はすみっコブームですが娘の中で落ち着いたら、今あるすみっコの服も着なくなるんだろうなぁ〜
ユニコーンはまだ好きだけどプリンセスっぽい服は選ばなくなりました
着られるうちに好きな服を来て欲しい
\フォローしてもらえると嬉しいです/
View this post on Instagram
\スタンプよろしく/
\服の話/