むすメモ!

4コマ漫画や落書き

娘からのお土産あるある【4コマ漫画2本】

スポンサーリンク

こんばんは ちずるです
平日の夕方、大声で歌いながら我が家の前を通る子がいます。
その歌声がほほえましく感じるか聞きたくないと感じるかで自分のメンタルの疲れ度がわかる時があって、先日は大声ジングルベルが聞こえた瞬間「うるさっ!」としか思えませんでした。そういう日は早めに仕事を切り上げてお菓子食べるようにします
普段はほほえましく聞いてるんだけどね…


今日は娘からのお土産の話をします


見せたいフワフワ

f:id:tukatukasa:20210212113133j:image
スポンサーリンク

 


掃除の時間に見つけたホコリをどうしても私に見せたかったようです。
見せようとしてくれた気持ちは嬉しい。でも一瞬どうしたらいいかわかりませんでした。

本人も汚いとわかっていたので2人で眺めた後、捨てて手を洗いました。
幼児が無邪気に虫を捕まえて、笑顔で見せに来てくれたときの「お、おう…ありがとうな!あとで逃そうか」ってあの感じを久しぶりに味わいました


帽子で運ぶ冬

f:id:tukatukasa:20210212113227j:image
スポンサーリンク

 


雪が降った日は高確率で通学帽に雪を詰めてきます。帽子ももちろんずぶ濡れなのでエアコンの近くで干してます
手提げにも雪を詰めてくるし、帰宅後にお風呂にいれるとびしゃびしゃのまま出てくるしで毎日廊下を拭いている気がします
娘が学校から帰宅するとドアをバーンと開けるので室温が一瞬で外と同じになるし、ランドセルの中身を撒き散らすので青空フリマみたいです。
夕方に発生する「マイナスをゼロに戻す作業」をこなしていると、賽の河原か?と思う。また今度どこかで書きたい

f:id:tukatukasa:20210212113316j:image
スポンサーリンク

 


学校で使う持ち物の扱いがまだまだ雑ですが、筆箱の中にティッシュを敷いて綺麗に使おうとはしているみたいです。
保育園の頃はアイスクリームみたいな香りがついたティシュをお友達と交換するブームがあったので、かわいいティシュを筆箱に敷くブームでもあるのかな

 

フォローよろしく!

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by ちずる (@chizuuu2)

www.instagram.com

スタンプいろいろあります

store.line.me

お時間あったら他の記事もよろしく!

 

chizuu.hatenadiary.jp

chizuu.hatenadiary.jp

chizuu.hatenadiary.jp