あけましておめでとうございます!ちずるです
今年も描きたいときにのんびりとブログやSNSをやっていこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします!
今日は雪遊びの話をします
↑コストコで買った娘の新ソリ
軽くて扱いやすいです
雪山
スポンサーリンク
雪が積もってブルドーザーが除雪にくると山ができる公園があるので除雪がこない時間に遊びます。ソリをしたり転がったりするのにちょうど良い規模ですが、登ってみると結構高くて大人がソリをすると意外とスピードが出ます。簡単なジャンプ台でもスリリング
※必ず大人がいます
階段や滑走路を作ったりと自由に作る遊び場という感じなのですが、翌日雪が降るとブルドーザーが雪を捨てにきて、ただの雪山に戻るので儚い。娘は「昨日よりに高くなった!」とめげずに遊んでいました
簡単ドリンクホルダー
スポンサーリンク
雪遊びのときはだいたい旦那にまかせて私は家で温かいお茶を作ったりします
以前大雪の際、雪を掘ってかまくらを作りその中にレジャーシートを敷いてお茶をすると優雅だったので、雪遊びの休憩にお茶をしようと持っていくと、娘がグーで雪に穴を開けてドリンクホルダーを作りました。ワイルドで1ミリも優雅ではありませんでしたが雪の日のお茶は美味しい
雪遊びは楽しいけど早く春になってほしいな
フォローしてもらえると嬉しいです
View this post on Instagram
今朝娘を送り出したらすぐに「ママー!深海魚ー!」と呼ばれて外へ行くと床についた水の跡がアンコウみたいとのことでした(はよ学校行かんかい) pic.twitter.com/1tGXqOHc2v
— ちずる (@chizuuu2) 2021年1月7日
LINEスタンプあります
いろいろ描いてます〜
恐れ多くもブログ大賞の審査員をさせていただきました!今年1番目から鱗&面白かった記事を選びました〜🙏 https://t.co/LFzTVGcTTY
— ちずる (@chizuuu2) 2020年12月31日