こんばんは
すりゴマを1キロ貰い、なかなか消費できないので焼きそばやラーメンなど毎日いろんなものにワサワサとかけているちずるです。
一周回って野菜の胡麻和えがシンプルで美味い
今日は宝石の話をします
石の図鑑
スポンサーリンク
大人気でなかなか借りられなかったという石の図鑑を娘が借りてきました。
身近な石から宝石まで沢山載っているし、しんかい6500も載っていて娘的に大満足だったようです。自宅の深海魚図鑑のしんかい6500と見比べて楽しそうでした。
図鑑から「海に落ちてる石の中に宝石がある」(宝石が落ちてる)と学び、早速石が多い海へ
原石ゴロゴロ
スポンサーリンク
じっくりと見ているとキレイな石が結構あって「もしかして1個ぐらいはあるのでは…?」と思い始めて石探しが楽しくなりました
娘が「これだ!」と思って集めた石
並べるときれい
スポンサーリンク
ヒスイ海岸に行きたいなぁ(ちょっと遠い)
ヒスイやメノウじゃなくても自分が素敵だと思ったら自分の中では宝石ということでね
フォローよろしく!
夏休みに実写版アラジン借りて娘と見たよ🧞♂️ pic.twitter.com/bCcudM3GrQ
— ちずる (@chizuuu2) 2020年9月11日
スタンプあります
記事いろいろ