こんばんは!1000万歳の赤ちゃん銀河発見のニュースを見てイヤイヤ期が大変そうだと思ったちずるです
宇宙規模で見ると人間の大人も赤ちゃんですね(?)
今日は家でダラダラと楽しんだことの話をします
ごろ寝シアター
スポンサーリンク
暑い上に特にすることもない日に寝室にプロジェクターをセットして天井に投影して映画を見たりプラネタリウムごっこしてすごしました。
たまに起き上がって休憩を挟むのですが「休憩のために起き上がる」って怠惰…
夜にリラックスした状態で宇宙とか深海の映像をぼーっと見るのすごく良かった…無になれる
※天井投影可能か確認してからやろうね
うちのプロジェクターは古くて使うときにコードをいろいろ繋げなきゃいけないので
こういうのにしてもっと気軽に使いたい
描いた絵が飛び出して動くアプリ
スポンサーリンク
自分で描いた絵が飛び出てサカサカ動いたりごはん食べたりします。使い方も簡単でアプリを起動してカメラになったら絵をかざすだけです。キャラの外側に黒い線があると反応しやすいけど背景が真っ白なら黒線なくても大丈夫でした。魚を並べて机の上を水族館にするもよし推しを召喚するもよし
娘作のクリオネもアプリで読み込むと
娘が描いたしょんぼりクリオネが出てくるとこ pic.twitter.com/JZZ6FdLQyF
— ちずる (@chizuuu2) 2020年8月4日
動きがかわいい
下にリンク貼っておきますが無料ではなくなったのでよく確認してね
作ったり覗いたり
スポンサーリンク
相変わらず娘は一人で紙粘土で生き物を作ったりビンをのぞいてみたり炊飯器に目をつけたり家の中でもそれなりに遊んでいます
命が吹き込まれた炊飯器
ビンを覗くだけで楽しめるの羨ましい
こんな感じで夏休みも家で過ごしてますが近くの海でもたくさん遊べたらいいなぁ
フォローよろしく
ハズレのぶどう pic.twitter.com/rpSWu75jBG
— ちずる (@chizuuu2) 2020年8月5日
スタンプあります
こんな記事も