むすメモ!

4コマ漫画や落書き

おうち時間の相棒になってる図鑑【4コマ漫画】

スポンサーリンク


こんばんは!ちずるです

自宅待機も1ヶ月以上経つと時間を持て余すようになってきて「なにか普段やらないことができたら…」と足掻いた様子をコノビーさんで描かせていただきました

conobie.jp

その中で登場した図鑑についてもう少しここに描きます


春休みに実家の母が「休校で家にいる時間長いだろうから」と図鑑を買ってくれました
娘リクエストの「水の生き物」と「深海生物」の2冊です


図鑑っておもしろい

f:id:tukatukasa:20200424143221j:image
スポンサーリンク

 


進級祝いも兼ねて買ってくれたんですがこれがまたすごく助かる…!
ほぼ毎日見てますがまだまだ読みきれない!うれしい!


図鑑ってワクワクする反面、ちょっと硬いイメージがあったけど付属のDVDやスマホ連動のアプリで動画が見られて気分転換になるし、メインの写真や読み物がぎゅうぎゅうで読み応え抜群。生き物のプロフィールを知るだけじゃなくて「ダイオウイカってどんな味?」とか興味が湧くページが所々あったり、貝殻がブワーーーと並んだページがダイナミックです。


「水の生き物」はカニ、貝殻、ウミウシ、カタツムリと個人的にツボな生き物が多かった。電子書籍も便利だけど紙でブワーっと見られるの楽しいね


イチオシの生き物

f:id:tukatukasa:20200424143306j:image
スポンサーリンク

 


図鑑でたくさんの新しい生き物を知った娘。とくにキンチャクガニが見た目と行動ともに好きなようです。
チアガールのようにフリフリとイソギンチャクを振る様子って威嚇なんだけどかわいい。頑張って威嚇してるのにかわいい。かわいいくて癒されるけどこれって生きるのに必死な様子なんだよね?!と思うと心がせめぎ合います。
だって私が必死にチャリこいでスーパーに行く様子を動物園代わりに地球へ来た宇宙人に「地球人が慌てて何かに乗ってるのかわいい〜!」って言われたらなんか嫌じゃないですか?こっちは必死だよ!って(何の話ですか)

f:id:tukatukasa:20200424143332j:image

マルソデカラッパも悶絶するかわいさなのでググってみてほしいです。

背中が饅頭のように丸くてかわいいし正面も「ムフフ」って感じのお手手をしているパーフェクトボディ。

こんなかわいいのが丸出しで海にいる思うと心配になります。私が地球だったら人間の目に触れない場所に隠すよ。

はやく本物と会いたい

 

会う前に知るのも楽しい

f:id:tukatukasa:20200424143822j:image

スポンサーリンク

 

 

こういう本を見てると水族館行きたいー!とゴロゴロ転がってしまうけど

図鑑で先に知っておいてから「あなたがキンチャクガニなのね?!」と出会うのもいいなぁと思います

f:id:tukatukasa:20200424144932j:image

↑娘作キンチャクガニ

以前、大阪のニフレルで国語の教科書に出てきたモクズショイを見た娘が「これがモクズショイ…うみのかくれんぼの」と出会いを噛み締めていました

家にいる間に水の生き物たちの知識を深めて、外出できるようになったら出会いを噛み締めようと思います

お題「#おうち時間」でした

\フォローしてね/


\スタンプよろしく/

store.line.me


\こんな記事もあります/

 

chizuu.hatenadiary.jp

 

 

chizuu.hatenadiary.jp

chizuu.hatenadiary.jp