こんばんは!
あつまれどうぶつの森で島を開発中のちずるです
4月になり島に桜がさいたのでリアルのお花見よりも先にゲーム内でお花見をしました。
外出ができないので外よりもオンラインゲームの中での交流の方が盛んな気がする今日このごろ
娘ともゲームすることが多いのでどうぶつの森で遊んでいる話をします
お揃いコーデ
スポンサーリンク
とても可愛いマイデザイン(自分で服が作れる)のドレスを見つけたので娘とお揃いにして島を散歩することに
せっかくなので全身お揃いコーデにしようと着替えるも娘のクツが無く…
金欠らしいので私が娘の分も買ったのですが夜に出稼ぎして子供の服を買うってリアルと同じじゃん!と気づきました
別にいいんだけどさ…
スポンサーリンク
そんなこんなでお揃いコーデが完成
虫取り網でポコポコ叩き合いながら島を散歩しました
リアルでも散歩したい!という気持ちが消えるわけではないけど
同じ格好で桜の下を練り歩いたり虫を捕ったり楽しい
博物館へ
スポンサーリンク
島に博物館があります
この博物館はプレイヤーが捕まえた虫、魚、化石が展示されるのでまだまだ展示が少ないのですが、自分たちが寄贈した展示物が少しずつ増えていく様子に「自分たちの博物館!」を作り上げてる感じが強くなります。前作の博物館よりも展示がグッとおしゃれになっていて展示ごとに写真を撮りたくなるほどフォトジェニックなのでついつい写真を撮ってしまいます
スポンサーリンク
「この蝶は私が捕まえた!」「この魚はこの前捕まえたヨワシくんだよ」と博物館関係者になれるのも楽しい
なかなか外に出かけられないけどお友達とポケモンでマックスレイドしたり
島に集まったりLINEでテレビ電話したりのんびりと交流できています
ゲームはゲームで楽しいけど早く本物の博物館にみんなで行きたいね
ちなみに娘とやるときは据え置きのスイッチをTVにうつしてコントローラーをおすそ分けして遊んでます
今週のお題「オンライン」でした
\フォローしてね/
娘が習字をやりたいと言うのでYouTubeで書道の動画を探してお手本にしながら習字の真似ごとをやってたはずが早々に脱線した pic.twitter.com/C8JgZJ3WJl
— ちずる (@chizuuu2) 2020年3月30日
\スタンプよろしく/
\こんな記事もあります/