こんばんは!
コロ休みで外出を控え中ですがインドアな趣味が多いのでなんとか過ごせています。多分無趣味でもそれなりに楽しく過ごすと思うんですが趣味や好きな物が色々あるオタクはこう言う時に図太いのではと思います
今日はオタクが報われた話をします
報われすぎる
スポンサーリンク
グッズを買うとかゲームの課金する時って、対価として払ってるけど「この売り上げが次回作につながったりするかなぁ」とか「携わる方のジュース代になるかなぁ…一滴ぐらい」という想像をします
自分の払ったお金が間接的に推しの一部になったり還元されると嬉しい。
いや、還元されなくてもいい
という感じなのでたまに私が買った可愛い服を娘が着て一緒にいてくれると大声で自慢したくなります。最高が隣にいる
←娘作 私作→ pic.twitter.com/M4lQxiPsvw
— ちずる (@chizuuu2) 2020年3月13日
絵を描いてくれるのも嬉しい
私のために描いてくれるだけで最高なのに頑張ってステキに描いてくれる。
すごいことですよこれは
その最高が先日7歳になりました
スポンサーリンク
今回はほとんど準備してもらったので私は招待客のような感じで娘が幸せそうにする様子を見るばかりで最高の最高でした。
お誕生日会に本人がいるって当たり前なんだけど「本人いるってすごくない?!」って一緒にお祝いした全員の肩を揺さぶりたい。
すごいことですよこれは。
キャラの絵を描いて好物を置いてお祝いするのもそれはそれで楽しいけど本人いるってすごいなぁ
先日のお誕生日会ではご機嫌な娘でしたが少しずつ恥ずかしがるようになるんだろうね。
恥ずかしがる年齢になってもケーキにろうそく立ててお祝いしような
\フォローしてね/
国語の授業でやってないタイトルをググると指導案があったので参考にさせてもらって授業っぽく進めてみたんだけど「先生大変だな…」という感想につきるね pic.twitter.com/oxqemkOxEk
— ちずる (@chizuuu2) 2020年3月11日
\スタンプよろしく/
\こんな記事もあります/