むすメモ!

4コマ漫画や落書き

親になって見ると感想が変わった魔女の宅急便【4コマ漫画2本】

スポンサーリンク


こんばんは
クレヨンしんちゃんを見ているとみさえ側に立ってしまうちずるです
昔はしんのすけ側だったのでみさえは怒りっぽいなと思っていました…


最近見た回転寿司へ行く話ではしんのすけの注文の仕方にハラハラした
それでも面白いけどね!
今日は魔女の宅急便の話をします


娘が「見た記憶がない」というので久し振りに魔女の宅急便を見ました


抱っこしようとして持ち直す

f:id:tukatukasa:20200117132140j:image
スポンサーリンク

 


出発を決めたキキがお父さんに「高い高いして」とせがむシーン、
お父さんが一度持ち上げようとして持ち直す仕草で
「私の小さな魔女と呼んで自分の中では小さなキキなのに、自分が思ったより成長してて重かったから持ち直したんだな」と気付いて泣きました
何気ないシーンだからこそグッとくる
この後の持ち上げたシーンも優しい世界…

f:id:tukatukasa:20200117132146j:image
スポンサーリンク

 


私も開始早々泣くと思わなかった
と言うか何度も見てたからこそ全然構えてなかった


独り立ちを応援したい気持ちと行って欲しくない気持ちが混ざってるんだろうなぁと思うとね

涙腺が崩壊する
毎日一緒にいても大きくなったなぁってこといっぱいあるんだよね


ニシンのパイのとこ

f:id:tukatukasa:20200117132202j:image
スポンサーリンク

 


このパイを渡すシーン、子供の頃から苦手でした
おばあちゃんが作ってくれてキキが一生懸命運んだのに鬼かと思ってた。
「キライなのよね」は今でも刺さるんだけど、この孫って特別悪いやつではないよなぁと思います(優しくもないけど)


パイを焼くとこから見守ってる身としては「こんなに手間と愛情をかけてるんだから喜ぶに決まってる」と思うんだけど、孫にしてみると届けられるまでの手間とか知らんがなだろうし、これが現実よなぁと(余計ささる)
仕事ってこういう理不尽な言葉を浴びせられることがあるし、自分だって誰かにパイの孫みたいな態度とったり逆にうんざりされてたりって往々にしてあるんだろうね

f:id:tukatukasa:20200117132212j:image
スポンサーリンク

 


私はキキが頑張ってるだけで目頭が熱くなりましたが娘はジジが気に入ったようで楽しそうに見ていました。ジジがぬいぐるみの代わりをするシーンは大応援

f:id:tukatukasa:20200117132234p:image
久しぶりに見ると発見があり、あたたかくてしみじみと面白かったです

\フォローしてね/

https://www.instagram.com/p/B5aCtkTFlCT/

水の中で輪っかをピコピコするおもちゃ#イラスト #illustration #ibispaint #ibispaintart #宇宙人 #レトロ


\スタンプよろしく/

store.line.me


\こんな記事もあります/

 

chizuu.hatenadiary.jp

chizuu.hatenadiary.jp

chizuu.hatenadiary.jp