こんばんは!ちずるです
先月の結婚記念日で旦那と結婚して9年目になりました
来年の10年目には沖縄に行きたいです
今日は結婚記念日の話をします
9年目は陶器
スポンサーリンク
結婚9年目は陶器婚式と言うそうですね
喧嘩でヒビを入れたり雑に扱って壊さないように陶器のようにお互いを大切に〜的なお互いを見つめ直そう的な意味があるそうで、一緒にゲームができるスイッチライトは我が家にぴったりだったのではと思います
記念になれば何でもOKどすえ
スポンサーリンク
最初に買ったスイッチはテレビに繋げたりコントローラーを握ってやりたいスプラやユーチューブ用にして今回買ったライトはポケモンやどうぶつの森とかのんびりやる用になりそうです。スプラだけで1000時間以上やってる。まさかこんなに遊ぶなんてね…楽しいよ!!!
うちの陶器です
最近は旦那と2人でくにおくん外伝リバーシティーガールズを進めています。可愛くて楽しい(ちょっと暴力的なので娘が寝た後にこっそりと
サプライズ

スポンサーリンク
娘がサプライズでマスコットを作ってくれました!嬉しい!
2つあわせるとハートになるのでちょっと照れる
毎年言ってそうなんですが、初めて迎えた結婚記念日にお腹にいた娘と一緒にケーキを食べたりサプライズしてもらうって感慨深いです
指輪と一緒に大切にしまっておきます
\フォローしてね/
娘がビニール袋に金木犀を集めて「いいにおいの空気」を作ってくれたのでスーハーと嗅がせてもらったけど外でやるとやばい人だなと思いました pic.twitter.com/WGTiovomaM
— ちずる (@chizuuu2) 2019年10月4日
\スタンプよろしく/
\こんな記事もあります/