こんにちは!
海で遊んだ数日後に玄関で娘のクロックスを持ち上げると砂と貝殻がたくさん出てきて小さい悲鳴をあげたちずるです。
サンダルの中と砂浜が繋がってるんかーい…
クロックスに入れて持ち帰ったのを忘れてたらしいです
スポンサーリンク
桜貝と小さなカシパン(?)も出てきました
夏ですね
今日は夏休み中に起こった停電のお話をします
真夏日の停電
スポンサーリンク
ある日の昼過ぎに停電になりました。真夏日でクーラーや扇風機をガンガン使っていたのでブレーカーが落ちたかと思ったけど作業停電でした(お知らせが来ていた気がするので完全に私が悪い)
「作業停電なら計画的(?)だから落雷の停電よりすぐに復旧するだろう」と勝手に思っていましたが30分ほど経っても外から作業の音が聴こえて終わる気配がありません。クーラーが止まった部屋はどんどん暑くなるし、気軽に冷蔵庫も開けられない。
ファミレスへ行こうにも道中が暑い!でもこのまま家にいても危ない!行くしかない!!と出発を決めました
避暑地
スポンサーリンク
道中がとにかく暑いので娘を水風呂へ入れたりアイスノンをもたせたりできる限りのことをしてから出発。昨年夏の保育園の送り迎えで使ったアイスノンが大活躍しました。
ファミレスへ到着してかき氷を食べると美味しいし、大げさですが助かった…と一安心しました。ファミレスのありがたさを噛みしめながらポテトもモリモリ。
↑この時ぶりに2人っきりでファミレスへ行きました
スポンサーリンク
フェミレスへ向かう途中、電柱周りで作業する方を何人も見かけました。
暑い中すごい…ありがとうございます…熱中症になりませんように…
今まで雷とかで停電になってもすぐに復旧してたのはこういう方々のおかげなんだよね…電気は当たり前につくし、停電になってもすぐに復旧して当然だと偉そうに平和ボケしてました。反省
現場からは以上です
今週のお題「夏休み」
\スタンプよろしく!/
\フォローよろしく/
娘の「どちらにしようかな」 pic.twitter.com/fBt0tWr6ku
— ちずる (@chizuuu2) 2019年7月29日
娘が考えたキャラ「ねこみんみん」#ねこ #ねこの絵 #イラスト #illustration #ibispaint
\こんな記事もあります/