こんばんは!
数字の10をやたらとアピールされる夢を見たちずるです。電話がかかってきて「10だよ」といわれたりテレビに10が映ったり。
夢占いではあんまり意味がなさそうなんですがタロットでは良い意味があるよと教えてもらったのでそっちを信じようと思います。
都合の良い方を信じるスタイル
今日は娘と実家の母の話です
会いたい病
スポンサーリンク
車で行ける距離なので毎月実家へ遊びに行くのですが実家の母も娘もすぐに会いたくなるそう。
私の母と娘の間で「会いたい病」と言ってます。電話した翌日一緒に遊んだけど別れが寂しくなった娘はぎゅうぎゅう抱きついたりしましたが不安なようでした
会いたくなったときの対処法
スポンサーリンク
ユニコーンのムニムニするキーホルダーをお揃いで買うことに
(たまたまダイ〇ーにいた)
寂しくなったらモミモミして我慢するそうです。母は早速ユニコーンをつけたみたいで巾着につけた画像を送ってきました。よかったね
娘は保育園へ通うまで私の実家によくいっていたので、ばぁばの家のにおいを嗅ぐと落ち着くらしいです。
私もおばあちゃん家のにおいとかタンスのにおいとかなんかおちつくので好き。
スポンサーリンク
会いたくなったときラインのビデオ通話もします。
病人風とかおじさん風とか口を開けると何か出てくるとか変なフィルターばかりつかってます。会話がなくても楽しいね。
スナップチャットの性別や年齢が変わるやつもすごいよね〜
実際に会えるに越したことはないけど気軽にビデオ通話できるなんて良い時代だなぁ
\こんな記事もあります/
chizuu.hatenadiary.jp
\スタンプよろしく/
\フォローよろしく!/
娘が持ち帰ってきたおたよりの1番下にさりげなく「アサガオのタネやつるは取っておいてください」(2学期に使うフラグ)が書いてあった!!!気づいて良かったあぶねーー!!!ヒューー!!!
— ちずる (@chizuuu2) 2019年7月1日