こんばんは!ボクシングのフィットネスゲームの体験版をやって
腕がバキバキに筋肉痛になったちずるです
深刻な運動不足
今日はプールの話です
スクール水着
スポンサーリンク
色んなタイプのスクール水着があるんですね
私が小学生のときは定番の太ももが丸出しの
水着しかなかったように思います
(私が知らなかっただけかもしれませんが)
私が着ていた水着は肩紐が細すぎてすぐにねじれるし
尻部分が少しめくれたりで着心地が微妙でした
娘には学校ルールの範囲内で出来る限り露出の少ないものを
と思いお店に行ったらスクール水着だけでも様々なタイプが
あって無事に娘の好みに近いものが買えました
スポンサーリンク
セパレートでも前にチャックがついてるタイプとか
ウエストを紐で調節するとか色んなバリエーションがありました
今までに様々な要望があったんだろうなぁと
勝手に思いを馳せてます
そういえば私が小学生のときブルマがまだありました
小1のときブルマを履いていた記憶があるのですが
中学年のときにはハーフパンツに変わってた
当時は「ズボンになったんだぁ」ぐらいしか思わなかったけど
水泳以外で太もも丸出しって今思うとすごいね…
動きやすかったとは言えよく履けたなぁ
習い事の水泳
スポンサー
学校の水泳とは別に習い事でも水泳をやりはじめました
習い事の方は水着が自由なのでみんなカラフル。
洗濯が追いつかないし可愛い水着も買いに行きました
スクール水着を買った時は横目でしか見てなかった
普通の水着コーナーは改めて見るとバカンスという感じ
120cmを超えてくると服のようで驚きました
重ね着になってたりレースっぽかったり。
うんうん唸って選んだ水着は少しお姉さんぽかった
長く着られますように(私の服より高い)
スポンサーリンク
習い事の方は最初水に慣れさせるためか
先生が子どもたちにおもちゃで水を少しだけかけて笑いをとったり
子供たちに何か聞く時は手をマイクにしていました
一瞬で仲良くなっていて流石。
平日の夕方に水泳に行くとあっという間に20時になって
バタバタになるけど行くたびに上達しているので
娘の気がすむまでは通わせたいな
私も運動のために習おうかな…
\フォローしてね/
かわいいことしてた#子育て絵日記 #子育て日記 #子育て記録 #育児絵日記 #育児日記 #育児記録 #4コマ漫画 #4コマ #絵日記 #イラスト #イラスト日記 #日常漫画 #illustration
インヴァスト証券株式会社様(@invast )のキャラクターデザインを担当しました!見かけたらよろしくです☁︎ pic.twitter.com/v7HhVwDqJQ
— ちずる (@chizuuu2) 2019年6月21日
\スタンプよろしく/
\こんな記事もあります