こんばんは!
SNOWで加工した顔画像から加工を剥がして
元に戻すことを「除雪」と呼んでいるのを見かけて
妙に納得しているちずるです
今年はリアル除雪が少なくてありがたいです
今日は某写真スタジオへ行ってきた話をします
「ヘアメイク」
スポンサーリンク
いとこ君の百日祝いに某スタジオで一緒に
写真をとることになりました
朝一の予約だったので私は朝ごはんを食べずに娘の髪と
格闘していたんですがスタジオへ行くと
ヘアメイクがサービスでした
メインはいとこ君なので娘は服を借りるだけかと…
バッチリとヘアメイクしていただけてありがたかったです
娘もヘアカタログをうっとりと眺めていたので良かった
「おじょうさん」
スポンサーリンク
ドレスだ〜!とはしゃぐいつもの娘を想像してたんですが
着替え部屋から出てきたのはおしとやかなおじょうさんでした
いつものおてんばがいなかった
ドキっとするほど大人っぽいおじょうさんがいた
軽くリップを塗ってドレスとお揃いの色の
アクセサリーを着けててさぁ、髪も可愛くしてもらってさぁ
こんな良くしてもらって…
と写真を撮る前に私はもう満足してた
5年前、娘の百日祝いでも写真を撮りに来たお店だったので
当時を思い出してたんですが
不機嫌になって泣いてた小さい蜂ちゃんがお姫様になったと
思うとねーーーおとぎ話のようです
完成した写真がまだ届いてないんですがもう満足…
娘もドレスとヘアメイクとお土産に始終ご機嫌でした
↑ヘアメイクで使ったブラシとハケをお土産にもらった
スポンサーリンク
いとこたちとステキな写真が撮れたし
娘がお姫様になれたのでいい記念になりました
今はスマホの性能が良いしアプリで良い感じに加工できたりするけど
やっぱりお店で撮ってもらうっていいね
(PR記事じゃないです。念のため)
写真だけじゃなくて撮影した日もいい思い出になりました
ほいほい行けるわけじゃないけどまた記念日に
撮りに行けたらいいなぁ
\こんな記事もあります/
chizuu.hatenadiary.jp
\LINEスタンプよろしく!/
\フォローよろしく!/
ハデハデ手袋の謎#子育て絵日記 #子育て日記 #子育て記録 #育児絵日記 #育児日記 #育児記録 # #絵日記 #年長
おかあさんといっしょを10年以上勤めた人は殿堂入りしてミニキャラでもいいからナーニくんみたいに週1回でコーナーやってほしい
— ちずる (@chizuuu2) 2019年2月15日