むすメモ!

4コマ漫画や落書き

ゲームセンターとなんとなくルールの話【4コマ2本】

スポンサーリンク

こんばんは!豚汁を煮ているとき余ったパックの豚肉をよく見たら腐っていて泣く泣く捨てたちずるです。変な匂いするなぁって思ったけどハーブ豚って書いてあったからクセのあるハーブなんかと思った。具沢山豚汁が…もったいな…


今日はゲームセンターであった話と、なんとなく決まっているルールの話をします


クレーンゲーム

f:id:tukatukasa:20180928140532j:image
スポンサーリンク

 


ゲームセンターへ行くと100円を1枚渡してゲームを選ばせています
娘は夏頃からオトカドールにハマっているのでだいたいオトカに使うんだけど
オトカがない時はクレーンゲームをします
「取れなくても今日はおしまいだからね」と言いながらやるけど何も取れなくて
ガッカリするパターンが多かったのですが、今月やる前にじっくり吟味して

「取れないやつ」と諦めて100均へ行って100円で

キーホルダーを買ったことが一回だけありました

追加で8円あげた

f:id:tukatukasa:20180928140802j:image
クレーンゲームを何十回もやって景品を少しずつ移動して

やっとゲットする様子を動画で見てから
簡単には取れないと学んだみたいだけど

それでも欲しい時は欲しいよね

大人でも「もしかしたら落ちるかも」って期待するときある

 


なんとなくルール

f:id:tukatukasa:20180928141044j:image
スポンサーリンク

 


「100均などで遊ぶものを買った日のおやつはオマケのおもちゃがついてないお菓子にする」
となんとな〜く決めてます。娘もグミとかチョコとか普通のお菓子を選んでたけど
最近「オマケ付きおかし」のギリギリを探ってくる様になりました
なんとなくのルールで私もあいまいなのでたまに悩みます
ケースの一部がフエのようになっていたりパッケージが凝っていて遊べるように
なっていたり色んなお菓子あるよね

駄菓子屋のときは100円渡して好きにさせてるから

遊ぶもの買った日もオヤツ用にお金渡そうかな。いっそお小遣い制にしてもいいかも?

と思う秋でした

f:id:tukatukasa:20180928141635j:image

現場からは以上です

\LINEスタンプよろしく!/

store.line.me


\こんな記事もあります/

 

chizuu.hatenadiary.jp

chizuu.hatenadiary.jp

chizuu.hatenadiary.jp

 


\フォローよろしく/