むすメモ!

4コマ漫画や落書き

起きられない日のこと【4コマ2本】

スポンサーリンク

 

こんばんは!

今週ついにクーラーをつけました
引っ越してから初です。快適〜〜
 
暑くなったり涼しくなったりで体調を崩しがちですが
無理せずに平成最後の夏を楽しみたいですね
 
今日は私が平日の朝に起きられなかったときの話です
 
 

起きられない

f:id:tukatukasa:20180629144906j:image
スポンサーリンク

 

 
気持ち悪い&頭痛で朝がキツイのは度々あるんですが
最近起きられないレベルのやつがきました
眠くはないけど頭の中がボヤーっと白い感じで体が起こせないので
娘に伝えて30分ほど布団に入っていることにしました
 
 

ひとりでできるじゃん

f:id:tukatukasa:20180629145023j:image
スポンサーリンク

 

 
ご飯が炊けると娘がご飯をよそい一人で冷蔵庫から納豆などを出して
あれよあれと言う間に朝食ができてました
うちの炊飯器は食器棚の下部分にある引き出し(?)に置いているので娘も届きます
むしろ娘に丁度いい高さ
 
横になって娘を見学していると着替え、歯磨き、保育所の準備(水筒以外)をすませて
大人しくテレビを見始めました
いつもなら声をかけまくったり注意したり騒がしいのに静か…
いつものは一体なんなんだ…
保育所いくよ〜と声をかけたら視力検査をし始める人なのに…
 
 
早く一人で準備できるようになってくれ
って乳児のころずっっっっと思ってたんですよね
f:id:tukatukasa:20180629145041j:image
スポンサーリンク

 

 
 
乳腺炎で熱を出して朦朧とオムツ替えながら
「オムツが自動になるか早く自分のことが自分でできるようになってくれ!」
「…ずっと先の事かぁ…未来かぁ」って思ってた。
もう未来きたわ
私が何も言わずともやることがわかってたり具合が悪い人は寝させておくとか
静かにしてなきゃと大人しくしてくれてたことに目頭が熱くなりました
涙腺が朝からクライマックスですよ
ヤバい日もいっぱいあったけど無駄じゃなかった
 
よく見てる
旦那は私の具合が悪い時は休ませてくれて
「ママ休んでるから静かにしてようね」と声をかけたり
娘を外に遊びに連れ出してくれるのでそこからも学んでるんだと思います
私から旦那に言うことや態度もよく見てます
f:id:tukatukasa:20180629145057j:image
スポンサーリンク

 

 
ちなみにこの日は夕方も横になってたんですが帰宅した旦那が
「大丈夫?」と気を送ってくれました(???)
 
\LINEスタンプよろしく/
\こんな記事もあります/ 
\報告!/
↑新宿区の「しんじゅくノート」の子育てページに
私のページを仲間に入れてもらいました
北陸の民ですがよろしく!