こんばんは!ラーメンの好きなトッピングはあおさです!ちずるです!
今日はいつもの4コマの前に報告からさせてね
(もうツイッターで見たよって方はスッと飛ばしてください)
まずはグミで作った金魚!
おらのグミ金魚がZIPに出ただよ pic.twitter.com/RmcTzvs3SI
— ちずる (@chizuuu2) 2018年5月16日
なんとZIPで紹介していただきました
続いて挿し絵!
https://www.ism.life/contents/558
↑甘木さんの同居コラムの挿し絵を描かせていただいております
↑おもちゃについての挿し絵と似顔絵キャンペーンに参加させていただいております
またお知らせしますね
報告は以上です
へい!それではいつもの4コマです
結膜炎の話です
ケツマクマヤコン
スポンサーリンク
とある日曜の昼、娘が目を痒がりはじめました
目が充血してるし目ヤニがどんどん出てくるし
夕方にちょっと熱でるし…
夜寝てる様子はラクそうだけど目が開かなくなるんじゃないかってぐらいの目ヤニで
「結膜炎かなぁ…明日は病院かなぁ」と明日の保育所は休ませる方向で
明日の自分に任せて私も寝ました
朝になると元気!
休ませて自宅で様子を見て症状が出てきたら眼科へ行くかぁ
という感じで病院行くほどでもないかなぁと甘く見ていたら
園で結膜炎があったそうで…
眼科へ
スポンサーリンク
検査のために白いヘラのような厚紙のようなもので涙を採取することになりました
採取の様子は痛そうに見えたのですが娘は自動で上下するイスが楽しかったらしい
診断結果が出るまで15分ほどかかるので隔離された椅子で待機
娘は元気だし深刻なものではなさそうで何よりだけど
もし感染するタイプだったら何日か保育所を休まなければいけなくなるので
祈るように結果を待っていました
目薬とごほうび
スポンサーリンク
目薬を数日さすことになりました
痛くはないけどちょっと怖いそうで目薬をさす前に
「頑張るからごほうび」と自分で言いながらお菓子を一口食べて
さした後は「頑張ったからごほうび」と自分でお菓子を一口食べる
この方法で目薬を頑張りました
\LINEスタンプ/
\こんな記事もあるよ/