こんばんは!3月は行事が多くてカレンダーを薄目で見ているちずるです。同じ予定が3つ揃ったら勝手に消えてくれないかな~と妄想しながらセブンのおにぎりを食べて乗り越えます。乗り越えたり隙間からはみ出てゲームをしたりいつも通りでいきたい3月
今日は「グーチョキパーでなに作ろう」の手遊び歌の話です
「強そうなものができた」
スポンサーリンク
娘が手遊びでカブトムシヘリコプターとドリル戦車というものを作っていました。どっちもドーンって攻撃してきます。
カブトムシヘリコプターのパーの部分はプロペラだそうです。
自前の羽で飛ばないところが面白くて好き
ドリル戦車のドリル部分は「1」。グーチョキパーですらないけど楽しそうだからいっか
「チョキとチョキ」
スポンサーリンク
このカニの流れが漫画みたいで「これは四コマにメモしないと!」と思って描きました。
カニ好きだね
私も昔からカニが好きなんだけど、娘を妊娠中に無性にカニを大量に食べたくなってカニ食べ放題に行ったことがありました。妊娠中の衝動は娘の影響だったのかな
そのカニ食べ放題はもうやってないんですが、カニがチョモランマのように高く積まれていて印象深かったのでカニの季節になると旦那と「あのときのカニさ…すごかったよね…」と思い出してます
スポンサーリンク
学生のとき手遊び歌で友人がよくやってました
あれ?オウムじゃなくてオーム?
グーとチョキとパー。意外と色んなものが作れますね
\LINEスタンプよろしく!/
↑カニのスタンプです
\こんな記事もあります/
↑節分の話。今年は鬼を倒す気満々でした
↑娘のポジティブなコメントです
↑インスタのストーリーズという機能が気楽で楽しいので記事にしました
\インスタもよろしく/
ビューティーサロンむすめ#子育て日記 #子育て絵日記 #育児記録 #育児日記 #4コマ漫画
\ツイッターもやってます/
youtubeでみたストローに切り込みをいれて袋を閉じるやつやってみた。ちゃんと閉じたすごい pic.twitter.com/TOO1MoRGkk
— ちずる (@chizuuu2) 2018年2月28日