むすメモ!

4コマ漫画や落書き

日々の出来事にラベルをつけたりそのまま忘れたり【四コマ】

スポンサーリンク

 

こんばんは!サラダバイキングで野菜を摂取してきたちずるです

雪がとけてきて国道がミニ四駆コースじゃなくなってきたなぁと思ったらもうすぐ3月ですね。

はやい、はやすぎる
3月は娘の誕生日。もうすぐ5歳かぁ。もう10年ぐらい一緒にいるんじゃないかって気がして「まだ5歳?」なのか「もう5歳?」なのか不思議な感じ

 


今日は思い出についてのお話です

 

日々の出来事ラべリング

f:id:tukatukasa:20180223131012j:image

スポンサーリンク

 

 

娘が寝た後に旦那とその日あったことを思い出すままに報告しあうことがあります
自分では何とも思わなかった出来事に旦那の感想でカテゴリー分けされたりタイトルがつくことがあってラベルが貼られていくみたいで面白い
「ハハハ」と笑ってくれたからと言って楽しい思い出にならないこともある。

 

ツイッターでラベルのヒントを貰う

f:id:tukatukasa:20180223142140j:image

ラベルをつけてもらうことはツイッターでもあります。
「こんなことがあって~」と何気なくつぶやくと笑ってくれる人がいて「あ~たしかに面白いかも」と気づいたり、子育てを終えた方からのコメントで何気ない毎日だけど「これは今だけなんだよなぁ」と改めて気づいたり自分のつぶやきを次の日に見ると「昨日の娘面白かったじゃん」と思えることがあります。

 

それどころじゃない日

f:id:tukatukasa:20180223142215j:image

スポンサーリンク

 

 

忙しい最中とか、疲れきった日って楽しいとか面白いって気づけないんだよね。
目の前のやることを流れ作業のようにこなすしかないというか私も川に流れるだけになりたいというか気持ちがついてこなくてどうでもよくなる。
で、そんな感じで忘れたことっていっぱいあると思う。
それはしょうがないし毎日の全部が全部思い出っていうのも大変な気がする。
目の前にいる娘が元気ならそれでいいので忘れたことがあっても別にいいかな
新生児期やイヤイヤ期の娘を思い出そうとするとワーーっと思い出せるから忘れたことがあっても別にいいかなって思えるのもしれない。

 

ハイハイをする子はもういない

f:id:tukatukasa:20180223142232j:image

スポンサーリンク

 

 

最近娘が遊びでハイハイしたんですが、もう自然なハイハイをする赤ちゃんはいないんだなって改めて気づいてちょっと寂しかった。スタスタ歩く娘の姿がとっくに普通になった。
掴まり立ちをする娘の後ろでディフェンスしたりヨチヨチ歩きする娘の周りをSPのようにウロウロしたりって当時は可愛いだけじゃなくて危なっかしいから早く上手に歩いてくれ~~って念じたり大変だったけど一瞬だった。はやすぎ。

 そろそろ〆たいけど最後にもう一個書かせて

 

幸せだけなら数億円いってる

f:id:tukatukasa:20180223142607j:image
スポンサーリンク

 

 

最近「子供は3000万円の負債(出産から22年間の費用)」という話を目にしました。感じ方は人それぞれなので負債という言い方についてはコタツの上においときます。
幸せをお金に例えるって難しいし綺麗事を言いたい訳じゃないけど娘との幸せだけを集めたら億いっている。※娘が楽しそうなときはベストなタイミングでお寿司を食べるより幸せなので1時間につき1万円入金されてるという妄想の計算方法をとっています

 

娘がニコニコ笑ってるとき、私が食べているものを匠の寿司とするなら娘が不機嫌だったり泣いているときはオガクズです。娘がずっと泣いてると「昨日からオガクズしか食べてません」みたいな気持ちになります。でも今までの娘を思い出すとフフっとなるので貯金はできているはず。
娘のいろんな時を沢山思い出せる。
アルバムとかツイッターとかブログとか思い出すきっけになるものもある。
でも動画はもうちょっと撮っておけばよかったなぁ。イベント事は撮ってたんだけど普段の食事風景とか何気ない日常はあんまり撮ってなかった…
でも目の前の娘が元気だからいっか!

現場からは以上です

 

\スタンプもよろしく!/

store.line.me

 

\こんな記事もあります/

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑ダウンロードされると作家にお金が入るそうでやってみました。写真とかシルエット素材などもあるみたいです

chizuu.hatenadiary.jp

↑「ままへ」が嬉しくて飾ってます

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑念能力の話ですが漫画読んでなくても大丈夫です

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑相変わらず旦那と交代でやっています

 

\SNSやってます/

https://www.instagram.com/p/BfiI8S9H8-V/

娘オーダーの耳としっぽがあるいきものの作り方メモかなり適当ですがよかったらどうぞ~#子育て記録 #100均 #手芸