むすメモ!

4コマ漫画や落書き

風邪で病院へ行ったら娘の耳からすごいのが出た【4コマ2本】

スポンサーリンク

こんばんは!耳かきのしすぎで外耳炎になったことがあるちずるです。中耳炎もある

今日は娘の風邪と耳の話です

 

耳の中からこんにちは

f:id:tukatukasa:20171020150413j:image

就寝時と起床時に咳がひどいので小児科でみてもらいました
胸の音や口の中を見た後にカメラのレンズみたいな器具を使って耳の中を覗いた先生が「耳の奥が見えない」と先が細いピンセットを手にもったので耳の入り口側に塊でもあったかなと見守っているとズルーっと赤黒い物体が…
私の想像を遥かに越える大きさに驚いたし赤黒いから耳の中の血管か臓器的な何かかと焦った…

生命体かと…

 

聞こえにくかったの?

f:id:tukatukasa:20171020150443j:image

スポンサーリンク

 

 

こういう子どもの耳の話は聞いたことがあったけど、小児科の先生に耳を掃除してもらったことがあるから娘にはないだろうと思ってたからもうね、ずっと驚いてた。たまーにネチャネチャしてる綿棒で耳の外側をサッと綺麗にしたり耳の中を覗く機会はあったけど気付かなかった。

 

思い出してみるとテレビの音を大きくしようとしたり、怖がっていた音(手を乾燥する機械のゴーーって音)を怖がらなくなったりと気づく瞬間はあったなぁ…

 

 謎の耳そうじ
f:id:tukatukasa:20171020151207j:image

中学の頃、筒状の紙を耳にさして火をつけて耳を綺麗にするやつ(図参照)をした数日後、風邪をひき咳をしたら鼓膜が変な感じになって怖かったことがあります。その事件で耳はデリケートなんだと学んだはずなのに成人してから耳のかきすぎ→痒くなる→またかく→という流れで外耳炎になりました。何も学んでないな。

外耳炎はしゃべるだけで痛いし熱も出るしでフラフラになりながら病院へ行きました。耳の中をシューっと掃除してもらった瞬間、痛みが激減して耳の中ってちょっとしたことで痛いんだと知った。この掃除のときモニターで自分の耳の中を見ながらやっていたので、視覚的にもすっっごいスッキリでした。高くてもいいから定期的にやってもらいたいと思うのでした

ミミカキニスト昔を語るーー完ーー


\サコッシュ500円OFFのセールしてます(23日まで)/

suzuri.jp

 

\過去記事紹介/

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑粉薬を飲ませるのに悪戦苦闘していました

chizuu.hatenadiary.jp

↑親知らずを4本同時に抜くために手術&入院した私の話です

全身麻酔初体験でした

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑娘がマットから転んで腕をぶつけてしまった話です

 

\Twitterもやってます/