むすメモ!

4コマ漫画や落書き

【公開終了しました】落書きをしたりうつ病についてしゃべったりしました【ネットラジオ】

スポンサーリンク

こんにちは

ネットラジオはおかげさまで無事に終わりました!

f:id:tukatukasa:20170925223123j:image

応援とても嬉しかったです!本当にどうもありがとうございました

 

ラジオの動画は公開終了しました

 

 以下ラジオの内容について~若干の補足を添えて~

最初の方は画面の調節などをしています

※なんかでたーとか言ってるのは生放送当時、送られたスタンプが画面に出ていました

質問についてお答えしたりわちゃわちゃとしゃべっている感じです

 

ラジオの流れ

・7分「どのようにして3人は仲良くなった?」
9分過ぎごろに仲良くなった流れ説明

・16分「 好きな漫画はなんですか?」
※20分頃のコンティニューコインとはツイキャスは30分の枠があり

このコインがあると延長できる

・21分「普通のお米ですか、無洗米ですか?」
・26分「今の子育ての一番の悩みは?」

・36分「うつ病について」何も楽しいと思えないとき、どうしてる?

ここで出た記事

blog.shinoegg.com

 

・50分ツライことがあったときどうしてるかの話

※キュウリの画像とは主婦さんのツイッターのこれのことです

f:id:tukatukasa:20170925221203j:image

スポンサーリンク

 

 

・53分から落書き

・70分ごろから質問を募集しました

「旦那のチャームポイントは」

「主婦さんのアイコンの由来」

「ダイエットの方法」

「はじめて読み聞かせた絵本」

・80分ごろからお互いの似顔を書く

f:id:tukatukasa:20170925223642j:image

 そして90分で終了しました

 

登場人物紹介

よく眠りたまに色々考える主婦

www.toppinpararin.com

 リーダー的存在でアイコン棒を作ってくれた主婦さん

朝から豚キムチを作っていたり何かとパワフルだが遊覧船で寝た。心臓が毛で覆われている。石原さとみが好きで絵本に詳しい。トンチキな袖の服を着ている

名言「人は産まれたからには生きねばならない」

台本を作ってくれてラジオでは進行をした志乃さん

料理が苦手キャラ(?)だったがヨシケイをやりはじめたために無難になってしまった