むすメモ!

4コマ漫画や落書き

【4コマなど】コミュ力がカンストした祖母あるある

スポンサーリンク

 

こんばんは!ちずるです
無性にわくわくして眠れないのでお題やります~

今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」

というわけで実家の祖母の話です
祖父は以前描いたので今回は祖母のみ

 

うちのばあちゃんあるある

1、コミュ力がおかしい

f:id:tukatukasa:20170920104411j:image

スポンサーリンク

 


ばあちゃんがいろんな人としゃべってる姿はよくみるんだけど
まさか初対面の人と出会ってすぐ昔からの友達みたいになれるとはね

 

お盆に里帰りしたとき近所の祭りにばあちゃんと歩いて行ったら
すれ違う全人類と挨拶するので私は後ろで孫ですオーラ出して会釈してました

 

2、孫は常にお腹が空いていると思っている

f:id:tukatukasa:20170920104457j:image
実家に寄るたびおにぎりや畑の野菜やお菓子をお土産にくれます。あと飲み物は牛乳かヤクルトの確率が高いです。もう身長伸びないよ…

 

3、ひ孫も常にお腹が空いていると思っている

f:id:tukatukasa:20170920104538j:image
ばあちゃんは私が見てないとこで娘にこっそりお菓子をあげています。今は気にしないけど1、2才のときはそれでよく喧嘩になりました。まだチョコあげたことないのにあげようとしたり歯磨き終わったあとに食べさせたりね。歯磨きを嫌がってた時期にやっとのことで磨いて任務終わったー!とトイレへ行き、戻ると娘が口をモゴモゴしてたときはどんな顔をすればいいか分からなかった

 

4、方言がキツすぎてたまに分からない

私は富山生まれ富山育ちなので日常的に富山弁を使います

でも山育ちの祖母はゴリッゴリの富山弁なので分からないことがあります。

たまに字幕をつけて欲しくなります

 

 

5、物を大切にしすぎ問題
今までばあちゃんにお土産とか帽子とか色々と渡したけど物はなかなか使ってくれません。唯一よく使ってくれているのが私が小学生のときディズニーランドで買ったミッキーのうちわ。
もう何十年もたつのに使ってくれてる

 

何か渡しても大切に保存するか末長く使うかの2択なのですごく悩みます
そして結局食べ物になる
次帰るときは梨でも買っていきます

 

\新しいスタンプできました/

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑前半はビジネス用語のダジャレですが後半はママ友にも使える丁寧語です

 

過去記事

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑ネットラジオのお知らせです~余裕があれば絵も描きます 

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑祖母が出てくる話です

chizuu.hatenadiary.jp