こんばんは、ちずるです!先日、人生で初めてフクロウを撫でました。背中の羽はフワッとしてるけどサラッサラでした。木菟かわいい
今日は娘と食べ物の話をします
味を伝える
味を娘なりに伝えようとしてくれます
「いい仕事」や「食感がいい」とか大人が使うフレーズを積極的に取り入れてくるので面白いです。もっと小さい頃にメロンを食べたことがあるんですが、最近ファミレスで頼んだ
パフェに乗っていたメロンを食べると甘くなかったのか「やさいのあじ?」と不思議がっていました。きゅうりっぽかったのかな
ところでこの4コマを描いてから「レポーター?リポーター??どっちだ?」となり
ぐぐるとリポーターの方が原語に近いそう。でも食レポって言うよね?まあいっか!
かわいいタコ
スポンサーリンク
タコ漁の様子をテレビで見ていると、生きたタコの映像の後にタコ料理が紹介されて
「かわいいのにたべるの??」と少しショックをうけていました。
生きている姿もまるごと茹でたのも見たことあるはずなんだけどね。それはそれかな
たこ焼き大好きです
最後に以前書いた似たようなレポートの2コマ貼っておきます
娘の食レポ的なの。最近調理法によっては玉ねぎが食べられるようになった#育児日記
\LINEスタンプよろしく/
過去記事紹介
↑「はやくお迎えにきて!」ってほぼ毎日言われて私も出来る限りはやく行きたいけど
どうしようもないときがある。「○○くんのおかあさんはいつもはやいよ」って言われたりする
↑最近だとお盆の連休明けの登園を嫌がりました。地獄絵図でした!
↑わりと平和な話