こんばんは、ちずるです!
お盆の帰省中に魚津水族館へ初めて行きました。娘が遊べるコーナーがあったりふれあいがあったりと過ごしやすかったです。あと真珠コーナーというお土産屋さんに貝殻が滝のように置いてあって興奮しました。また行きたいです
今日はお盆の帰省中の話です
スポンサーリンク
帰省すると母がよく行くお店に連れていかれるのですが、手作りの雑貨コーナーに軍手で作られたネコのぬいぐるみがあって娘はお店に行くたびにじーーっと熱視線を飛ばしていました
毎回ネコのところへいくので買ってもいいんだけどなんでもホイホイ買いたくないなぁ(家にぬいぐるみが沢山あるし)とずっと買ってなかったんですがお盆に行ったときに父がスッと買ってくれました。買ってもらってから嬉しいみたいでずっと抱っこして車に乗ってからも一緒にシートベルトをしていました
帰宅をしてしばらくすると「ねこちゃんの、あかちゃんをつくって」(小さめの似たようなのを一匹作って)とのことで買ってきたネコのぬいぐるみと似たようなのを作りました。ほぼ同じ大きさで作ってしまったのでネコちゃんの夫婦ということになりました。
買った方がママで私作がパパという設定みたいです
私が作った方は実家の母に「ノンタンみたい。中国製の」とわりと好評です
\スタンプもよろしく!/
\インスタもやってます~/
娘が通ったと思われる所にお菓子(おっとっと)が点々と落ちてた#育児絵日記 #illustration
去年の夏の記事と水族館の記事紹介
↑うさぎがのびのびと過ごす素敵な島でした。海も綺麗でした
↑去年は水族館のCMがながれる度に反応してました
↑越前松島水族館の話です