むすメモ!

4コマ漫画や落書き

【四コマ2本】お手伝いロボのかきくけこ

スポンサーリンク

こんばんは!ちずるです
来月娘の誕生日です。娘になにが欲しいか聞いても毎日違うことを言うので困っています。うまれてウーモとか新しいプリキュアのパクトとかぬいぐるみセットとかコロコロ変わる

 

今日は最近の娘の話です~


「お手伝いロボのかきくけこ」

f:id:tukatukasa:20170210130016j:image
Eテレのピタゴラスイッチ内にお父さんスイッチという空き箱にひらがなを書いたものでお父さんを操作するというコーナーがあるんですが、それの子供版?のお手伝いロボを見た娘が「オテツダイ、ロボダヨ」と言うので「か行」を聞いてみました。「きをきる」のワイルドさに吹いてしまいました。
(あ行については最後につぶやきをはっておきます)

 

「おにはそと」

f:id:tukatukasa:20170210130039j:image
スポンサーリンク

 

 

保育所で節分をしてきたようです
娘が持ち帰ってきた枡の中には薄紙でできた桜の花びらや葉っぱなどが入っていて撒くと桜吹雪のようでした。
ちゃんと豆も撒いてきたらしい。
前の週に家族で手巻き寿司を作って食べたので当日は娘が寝てから旦那と私だけで恵方巻を食べました。節分のように行事に関連して食べるものが決まっているの私は好きです(メニュー考えやすいし)でも恵方巻って大量に余ってしまうそうですね。なんとかならないかな~

f:id:tukatukasa:20170210130059j:image

ちなみに四コマで娘が被ってる鬼の帽子はティッシュの空き箱でできています。細長い一面だけ切りとりゴムをつけ鬼の飾りをつけたようです。簡単だけどなんにでも応用できそうな造りで感動しています。本に載っているのか分かりませんが考えた人すごい

 

\Kindle版発売中です~/

 

過去記事

chizuu.hatenadiary.jp

去年の今頃の話その①魚市場みたいになる話です

chizuu.hatenadiary.jp

その②私の母が出てくる話です

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑先月のむすめの話です

chizuu.hatenadiary.jp

↑ブリかまの煮物が美味しかった話と掲載のお知らせです 

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑LINEスタンプ第2弾よろしくお願いします~!