こんばんは!終わらない除雪に賽の河原みを感じているちずるです!大雪警報が出たけど元気です!
今日は雪遊びのお話です
「ゆきだるま」
1年ぶりぐらいに雪だるまをつくったら疲れました。雪だるまって本気で作ると全身まんべんなくつかれる(体力がない)体部分を娘と作ったあと本当に疲れたので私は休んで、頭部分を娘にまかせてみました。
いい感じに作ってくれたのですが何故か最後に投げていました。
キャシィ塚本のこうやってこうやってドーーーン!ってやつを思い出しました
「長靴」
スポンサーリンク
先週から雪がたくさん降ってます
スノトレっぽいブーツと長靴を交代で使ってるのですが長靴に雪が入りやすいので
カバーをつけました。
つける前より何故か雪が大量に入っていたので一瞬長靴に穴があいたのかと思いましたが
カバーの靴底にひっかけるゴムが外れていたのでめくれて入ったっぽいです。
霜焼けにならなくて良かった
過去記事
↑水族館に2回行った話です。イラストレポート
↑毎週宣伝して恐縮ですがスタンプよろしく!本もよろしくお願いします
私は最近俺さんのスタンプを買いました
↑去年1年間の娘の様子がざっとわかります
↑成人式のときの話です。思い出すたびア″ア″~ってなる
娘が先週から「うんころぴーや」と言うんだけどググっても出ないし旦那となんだろねって言ってたら今朝、布団を引っ張りながら「うんころぴーや、それでもカブはぬけません」と言っていて「うんころぴーや=うんとこしょどっこいしょ」説が浮上 pic.twitter.com/Ff9rU0pMrf
— ちずる@本発売 (@chizuuu2) 2017年1月26日