むすメモ!

4コマ漫画や落書き

【四コマ2本】年末年始とふりかけ

スポンサーリンク

こんばんは!大晦日に2355でゆったりと年越しの瞬間を見守っていたら0時になった瞬間テレビがバッと母の録画予約に切り替わって年越しの余韻が一瞬で消えたちずるです

今日は年末年始のお話です
旦那が忙しいので今回も娘と二人で私の実家で年越しをしました

 

大晦日


f:id:tukatukasa:20170106122710j:image
プッシュタイプの白鶴の化粧水がカラになり大変潤いのある床になりました

 

元旦から分解

f:id:tukatukasa:20170106122730j:image
スポンサーリンク

 
はし袋がきれいに広げられてた…
自宅でも「おとうばんする!」と箸を並べてくれる(たまに)ので大丈夫だと思ったのが甘かった…
いつもと違うお箸(祝い箸)だから楽しくなったのかな……私の説明不足だった

 

余談ですが母がおせちに厚めの鰹節を使ったらだしがらを捨てるのが勿体なくなり
フリカケを作ったところ美味しくて娘がわっしわっし食べたのでご報告

f:id:tukatukasa:20170106122827j:image

突然のレシピ
①だしがらの水気を切って大きな皿に並べてチン。うちの場合は800wで2分
(パチパチと音がします。様子を見ながら)
②すり鉢でだしがらを粉砕して白ごまを入れる
③白ごまを少し潰してから味付け(砂糖、醤油、サラダ油)
COOKPADにあると思いますがうちはこんな感じでした。厚めの鰹節だったのでつぶつぶしたふりかけになりました。花鰹ならチンの時間も短い&すり鉢いらないかも

 

現場からは以上です

 

過去記事~宣伝を添えて~

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑むすめすたんぷ2作りました!よろしくお願いします!

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑娘が2才のころにかいた娘視点の漫画

chizuu.hatenadiary.jp

↑毎月描いている娘のまとめイラストを1年分まとめました

chizuu.hatenadiary.jp

 ↑ブログに載せた記憶がない四コマ類をまとめました。オチがなくても気にしないで