占いの話です~
私の中で占いは朝星座占いで「今日1位だ!やったー!」ぐらいの運試し的な感じなんですが、ひびわれたまごの志乃さんがツイッターで手軽にタロットできるサイトを紹介されていたので旦那とやってみました
https://t.co/QkXyHsaMbS
— 志乃@アイコン変更 (@shinoegg) 2016年9月9日
どうぞ(生年月日を入力するだけ)
タロット占い
ゾディアックとか色々あるんですがパーソナリティーカードで人格を調べると旦那は「恋人」(人脈とかコミュニケーションとか職業的にあってる)で私は「皇帝」でなんかあってるなぁと思いました。旦那は今悩んでいることがあるので悩みについてかかれていたことが一番びっくりしたそうです。私は母に「我が道を行くタイプだ」と言われたので母にタロットのことを話すと「やっぱりね~」と言われました。娘は見た目や運動神経は旦那寄りっぽいのですが中身は私っぽいので同じ皇帝で笑いました。我が道を行く×2
別の占い
スポンサーリンク
タロットは計算などで導き出される情報ではなく、まったくの偶然でめくられたカードの出方から得られるインスピレーションによるもの
とのことですが、知人は数学的要素のある占いを勉強していてそれによると「旦那と私は真逆ではないけど離れている」「娘は私に近い」そうで旦那に近い子がいると家族のバランスが良くなるそうです。
再来年の私の誕生日までに産まれると「旦那に近い子」になるそうで…
じゃあ産もう!とは流石になりませんが「なんとなくそうなのかなぁ~」と感じます
「皇帝」のカードの意味には実現やエネルギッシュっとあって元気が沸いてきました(単純)
占いを全て信じるわけじゃないけど迷ったときや困ったときに背中を後押ししてくる一言が見つかることがあっていいですね。
「なんか」って漠然とした感じだけど第六感的な感覚なのかなぁ