むすメモ!

4コマ漫画や落書き

【絵と写真】きのこさがしレポート

スポンサーリンク

f:id:tukatukasa:20150916134648j:image

娘と見つけたきのこの写真です
※食べるつもりはありません
 最後にきのこの探し方をちょろっと書きました
 

庭と公園(富山)

f:id:tukatukasa:20150919151430j:image

スポンサーリンク

 

※土とかカビとか汚れたキノコの写真があります。ご注意ください
f:id:tukatukasa:20150919145401p:image
f:id:tukatukasa:20150919145624p:image
▲スーパーに売ってる飛騨ジャンボなめこに似てる
f:id:tukatukasa:20150919145737p:image
▲カサが直径10cmくらいで
水がたまってた。
後日見に行くと「燃えたの?」ってぐらい黒く干からびてた
f:id:tukatukasa:20150919145912p:image
▲中心にピンクのネチャっとした液体がたまってる
f:id:tukatukasa:20150919150519p:image
ピンクボーロ(仮)ににてる
 
f:id:tukatukasa:20150919150029p:image
▲右はぐるぐるした模様があった
左は剥いたミカンみたいな形。ツチグリタケ ?
後日見に行くとツチグリタケはカラッカラになって枯葉に混じってた
f:id:tukatukasa:20150919150355p:image
▲もやしみたい
ソウメンタケっぽい
f:id:tukatukasa:20150919150926p:image
▲もやし(黄)
調べたらナギナタタケっぽい
f:id:tukatukasa:20150919150739p:image
▲サンゴみたいな形
もやしと一緒に生えてた
f:id:tukatukasa:20150919150838p:image
▲木製ベンチに生えてた
ペロっとしてる
f:id:tukatukasa:20150919151105p:image

▲フレンチトーストみたい

たぶんキノコだけど謎
f:id:tukatukasa:20150919151145p:image
▲クラゲみたいで半透明の白色
紫がかったバージョンもあった。
後日行くと茶色くなり舞茸のような色合いになってた
f:id:tukatukasa:20150919152512j:image
内側が青紫のキノコが生えてましたが写真撮り忘れました
 

木の多い公園(石川)

f:id:tukatukasa:20150919152455p:image
f:id:tukatukasa:20150919152623p:image
f:id:tukatukasa:20150919152649p:image
一つ一つが大きい
f:id:tukatukasa:20150919152923p:image
▲これが大きくなると
f:id:tukatukasa:20150919152951j:image

これになるのかな?(もげ落ちてた)

 
f:id:tukatukasa:20150919153051j:image
▲我先にとぎゅうぎゅうに生えてる
f:id:tukatukasa:20150919153024j:image
▲ひとつだけ縦に生えてる
 
f:id:tukatukasa:20150919153153j:image
f:id:tukatukasa:20150919153324j:image
f:id:tukatukasa:20150919153341j:image
▲じゃがいもが落ちてるのかと思った
f:id:tukatukasa:20150919153409j:image
f:id:tukatukasa:20150919153420j:image
写真撮ったらまたのせます
 

きのこの探し方

湿った場所に生えやすいので日陰、苔が多い場所、落ち葉のある場所をウロウロします。
私は雨が降った翌々日あたりにウロウロしてます。
 
立ったままでは分からない小さいキノコもあるので木の根元や倒木の近くでしゃがみます
 
便利なサイト
 
おしまい!
 
f:id:tukatukasa:20150919154539j:image