むすメモ!

4コマ漫画や落書き

娘が使ったお絵かきアプリと絵の記録【0歳10ヶ月〜2歳3ヶ月】

スポンサーリンク

こんばんは親バカです

娘が最近顔っぽい絵や猫を描くようになって感動したので

お絵描きの流れを振り返ってみました。

f:id:tukatukasa:20150704210400j:image

(↑右列2番目は一緒に描いた絵です)

もくじ
・娘のお絵かき※絵が大きいです
・色塗りについて
・顔の認識について
・お絵かきの好きさ
・娘が使ったお絵かきアプリ←メイン
・おしまい
 
 
  • 「娘のお絵かき」
f:id:tukatukasa:20150702204544j:image
▲10ヶ月の時にiPadではじめて描いた絵
「描く」というか私の真似をしてタッチペンで画面をナデナデしたら
絵になった感じ

f:id:tukatukasa:20150626135312j:imagef:id:tukatukasa:20150626135356j:imagef:id:tukatukasa:20150626135403j:imagef:id:tukatukasa:20150626135459j:image

▲11ヶ月〜1歳(LINEブラシ)
ペンを握ったり指で描いたり様々
描き始めの頃は手をパーにしてわしゃわしゃするだけだったけど
いつしか人差し指で描くようになった。
2〜3分で飽きるので、色を変えて見せたりした。
 
f:id:tukatukasa:20150702212228j:image
f:id:tukatukasa:20150702212237j:image
▲1歳6ヶ月(クレヨン)
グリグリ塗る。
私が何を描こうがグリグリ
 
f:id:tukatukasa:20150626135532j:imagef:id:tukatukasa:20150626135544j:image
f:id:tukatukasa:20150702210545j:image
▲2歳(ミスターシェイプ)
点が打てるようになる。バケツ塗りに気づく
1,2枚目は塗り絵(あらかじめ右下にキャラが書いてある)
自分で色が変えられるようになる
 
f:id:tukatukasa:20150626135604j:imagef:id:tukatukasa:20150626135618j:image
▲2歳3ヶ月(ドラキッズ)
丸っぽいのが描けるようになる。
点を目に見立てて猫を描くようになる(二枚目)
描きたいものを描くようになった。
 
 
 
  • 「色塗りについて」

 

f:id:tukatukasa:20150702205732j:image
▲私が描いた生き物にピンクで色塗り
1歳10ヶ月頃から「線にはみ出さない様に色を塗る」ことに
気をつけ始めた(はみ出るけど)
f:id:tukatukasa:20150702211715j:image
▲ペン先が曲がるほどガツガツ塗る
 
 
  • 「顔の認識について」

 

f:id:tukatukasa:20150702210833j:image
▲2歳ごろにデコレーション系アプリ(しまじろうの空想動物園)をやってみると
目や口をきちんと配置できるようになっていた。
絵では顔らしいものは描いていなかった
f:id:tukatukasa:20150702211039j:image
▲私が猫の形を描いて娘に「顔を描いてみて」と言うと
描いてくれた。いつの間に描けるようになったんだろう…
 
 
 
  • お絵かきの好きさ

 

好きな遊びランキング
⑴水遊び
⑵外遊び
⑶粘土
⑷砂
ーーー↑自主的にやる↓私がやればやるーーー
⑸シールはり
⑹お絵かき
 
↑たぶんこんな感じ
描くっちゃ描くけど大好きってほどでもない
でも描き始めると楽しそうに描く
 
 
 
  • 娘が使ったお絵かきアプリ
ラインブラシ

 

LINE Brush Lite

LINE Brush Lite

  • LINE Corporation
  • 仕事効率化
  • 無料

 

筆で描くと強弱が出て楽しそうだった。

クレヨンがちゃんと持てるようになるまでメインで使いました。

 

 

お絵描きドラキッズ(iPad)

 

おえかきドラキッズ

おえかきドラキッズ

  • Shogakukan-Shueisha Productions Co., Ltd.
  • 教育
  • 無料

 

お絵描き中に音がする所とスタンプが楽しそうだった。

色が少ないのが少し残念。

 

 

ミスターシェイプ

 

 

※お絵描きカードは有料です。
でも無料カードでも十分楽しいです。
幼児向けアプリで唯一課金したアプリなのでいつか詳しく語りたいです
 

 

しまじろうの空想動物園

 

空想どうぶつえん

空想どうぶつえん

  • Benesse Corporation
  • 教育
  • 無料

 

動物などのいろんな形の画用紙に色を塗ったりデコったりするアプリ
完成後はぴょんぴょん跳ねたり鳴き声を入れたりできるのが楽しい
 

 

 

アプリも良いけどもちろんアナログもいいよね!

アプリでのお絵描きはアナログにはない良さがあるけど
視力など心配なので普段はチラシの裏やおえかき先生もどきで描いてます。
f:id:tukatukasa:20150702210105j:image
▲しまじろうに出てくる ゆーちゃんを描いたそうです
 
 おしまい!
 
 

↑兄が買いました。

(娘は兄のiPadを自分の物のように使っています)

 

 お絵描き関係の記事

chizuu.hatenadiary.jp