娘と公園の遊具
遊具が沢山ある公園へ行きました




昭和の雑誌を売ったまとめ
父が海のギャングだった頃(中学)の日記帳
— ちずる (@chizuuu2) 2015年5月4日
最初のページに「今日から新しいノートだ。表紙が上手くいった」みたいなこと書いてあるけど担任の先生が「表紙より中身を充実させましょう」ってコメントしてて変な声出た。父は覚えてないらしい pic.twitter.com/3oXgTkHAWz
押入れ掃除してたら父の日記以外に中二時代って昭和の雑誌が段ボールいっぱいに出てきて、調べたらアイドルページが多い号は高値で売れそうな感じでオラわくわくが止まらねぇだ
— ちずる (@chizuuu2) 2015年5月4日
昨日発掘した70年代の雑誌は中二時代と中三時代が2年分そろってるし山口百恵さんとかアグネスさんとか人気ありそうな方が表紙のものがいくつかあってワクワクしながら箱詰めしてたんですけど、表紙をよく見たらパッと見では分からないように上手いこと落書きしてあってテンション下がった…
— ちずる (@chizuuu2) 2015年5月5日
雑誌は処分するとのことだったので買取り業社に着払いで送って売りました。「おお〜郷ひろみさんお若い!」って思ったら後ろ後ろ〜〜!! pic.twitter.com/7wfNx5G8XP
— ちずる (@chizuuu2) 2015年5月5日
最近の娘
旦那と一緒に帰ってきた娘の様子をこっそり覗いてたら自分で脱いだ靴をちゃんと揃えてた。「でえええーー!?いつも私とのときは靴をスポーンって吹っ飛ばしてドタドタ入ってくるのにーー!?マジでぇー!?」と思いつつも成長が嬉しい親バカであった…完
— ちずる (@chizuuu2) 2015年5月9日
昨日100均で買って旦那が空気いれといた風船が朝起きたら萎んでいたらしくて小さくなった風船に娘が「げんきだせよー」ってエール送ってた
— ちずる (@chizuuu2) 2015年5月14日
娘の希望で猫を作ったけどセリアの目玉が個性的で変に主張してくる。スカートは着脱可 pic.twitter.com/eDar5gUpFA
— ちずる (@chizuuu2) 2015年5月14日


最近の買った絵本