今回もモニプラのモニター記事です。
ねこのおにぎりがつくれる「おむすびニャン」の挑戦の記録です。
モニター記事が続いてすみませんがいい感じにできたのでお時間宜しければ
見ていってください!\(^o^)/
ねこのおにぎりが作れるキットが当たってお昼ごはんに使ってみたんだけど何かおかしい…ご飯の形成は簡単でこれ余裕じゃねって思ったんだけど pic.twitter.com/6fxCrGF62j
— ちずる (@chizuuu2) 2015年2月6日
ま、まあ最初はこんなもんだよね!次はチーズも使って黒猫ちゃん作ろ〜って作ったらチーズ溶けたわ pic.twitter.com/dztpLVR3mT
— ちずる (@chizuuu2) 2015年2月6日
旦那「なんか違うね…ネトゲで最初に出てくる雑魚モンスターみたいだね」
私「わかる」
ハムも導入して三匹目。たぶん1番マシ
— ちずる (@chizuuu2) 2015年2月6日
作ったら写真をブログに載せなちゃきゃいけないんだけど載せられそうにない…今度旦那に作ってもらお…ー完ー pic.twitter.com/sdhtxlaTZW
ねこおにぎりは酷い出来だったんだけど娘は「にゃーにゃ!」って黒いやつ可愛がってた。なでなでしてジュースあげてた pic.twitter.com/zrm2aD2zLw
— ちずる (@chizuuu2) 2015年2月6日
私はネトゲの雑魚モンスター止まりですが器用な人はジバニャンとか作れると思います

ちなみに目が大きいネコの表情でチーズをカットするときにフルパワーでやると隙間に詰まって洗いにくいです。そっと優しく押すと良いと思います!チーズはとろけるチーズだと作ったそばから溶けて何を作ってるのかわからなくなりますご注意ください。
おむすびニャンリベンジ
— ちずる (@chizuuu2) 2015年2月10日
ネコカレー「熱いにゃん」 pic.twitter.com/bXO72w9WIn
コツを掴んできた気がします。




