娘-1歳
こんにちは!冬眠したいちずるです「飛行機に乗ったら赤ちゃん連れの人から手紙と小物(耳栓かな?)を貰った」という方の投稿をツイッターで見て私が思ったことを赤すぐみんなの体験記で書かせていただきました。 akasugu.fcart.jp 記事にかいた他にアロハ!…
人見知りの娘とパン屋のおばちゃんの話です 娘は1歳すぎまで隠れたり泣いたりしていました パン屋のおばちゃん 1歳をすぎて沢山歩けるようになり地元のパン屋さんへ散歩のついでに行くようになりました。最初はレジの前で私の足にしがみついていた娘ですが…
半年ほど前のことです。 1歳半健診へ行った私は不安を増やして帰ってきたのでした… ご注意 ・主人公はメンタル弱い ・まだマシな方でもっと酷い所は沢山あるし良いところもある ・保健師さんは仕事をしているだけ ・一歳半健診がまだの方は不安になる可能性…
パズルマットの穴が大きいやつを装着するのがブームです。 最近の遊び 「鼻をおされると何かするシステム」 最初は鼻を押すと「ピンポーン」「ブッブー」って言う遊びだったんですけど いつしかゴリラの真似をすることになりました。 娘はふなっしーの真似す…
涙について 頭をぶつけては泣き、かまって欲しくなっては泣き… 色んな理由で毎日泣いていますが最近しゃべるようになって 「意思が伝わらなくて泣く」事が増えてきました。 ちなみに最後のコマの「イチ!」は散歩のことです。 「いち、に、さんぽ〜」って散…
できることが増えた反面イヤイヤが日々激しくなってきました。 全てを否定するので中二病に近い気もします。幼二病? 「イヤイヤはじまったー」って言うとこっちまで嫌になってしまうので 最近は「パフォーマンス」って呼んでます。 夜泣きが酷かったときの…
冬にスーパーで見かける赤ちゃんがみんな可愛いです。 ぬいぐるみみたいな子を見つけると興奮します。 「冬の赤ちゃん」 その2 着せられてる感と連れてこられた感がたまらないです スポンサーリンク // 「娘のオシャレ」 ビデオテープや色んな小物を使って大…
「おもちゃを箱にどんどんいれてね」と言うと「どんどん!どんどん!」と 言いながらおもちゃを入れていました。ピュアで面白いです。 そんな感じで最近のピュアっぽいエピソード詰め合わせです。 「テープ愛好家」 テープで何でも直せると思っていて何にで…
オギャーからイヤイヤまでのだいたい2年を娘視点で描きました。 魔法使いの「わたし」と「こいつ」のお話です。 「まままー」って言い始めたときたぶんご飯(まんま)のことを言ってたと思うけど 私のこと呼んでる風に聞こえた思い出。 // 「ママはテンパリス…
「キッス」 娘の寝顔が可愛すぎてキッスしたいけど毎回葛藤してます。 昔は「子供にベタベタする親引くわ〜」と思ってたけど娘が可愛すぎて くっつきたくなります。思いっきり口にぶっちゅっとしたいけど何とか耐えてます。 たまに事故で口にキッスしちゃう…
2人目をどうするか悶々と考えている漫画です。 一人が機嫌わるいだけでキャパ超えなのにさらにもう一人いたらと思うと… 一回経験したが故に何が起こるか予想できるのでつらいです。 スポンサーリンク // 私はつわりと新生児期のお世話がとにかく辛かったので…
急に思い出したけど「育児 1番 辛い時期 」でよくググってたな… 答えは人それぞれなんだけど新生児期が1番辛いって意見を見つけると ちょっと心が軽くなった思い出。私も今のところ新生児期が1番きてました。 最近は癇癪が続くと辛いけどそれよりも母子共に…
娘の足について描いた漫画2本です 「ボーナスタイム」 足がポカポカなのに「ハーハー」(あたためて)って言ってくるのが可愛いです。 暗闇で30分ぐらいやらされることもあるけど至福の雑用です。 娘がもしグレたらこの話をしてやろうと思います。 「ただの思…
「おっぱい工場」 出産から急に乳製造ラインにつくことになった工場長と作業員は 出荷口が塞がるトラブルや発注漏れなどのトラブルと戦いながら ベテラン作業員(さし乳)へと進化するのであった 「負けるな!ちくびん!」 超絶ブラック会社に入社がきまり朝も…
戦う女子パンの少なさ 娘といっしょにいるとアンパンマンに間接的に助けてもらうことが 多くて意見するのもおこがましいのですが、先日アニメを見ているときに ふと「戦う女子パンすくなくね?」と思い考えてみました。 上の画像は左からプレッツェル、いち…
八ヶ月ぐらいからみかんを食べただけで大はしゃぎしてます。 食事中はよく「うまー」って言いながら貧乏ゆすりみたいなダンスをしてます。げんきだね! 耳かきをタンポポと勘違いしてると気づいたときは ナンデエェェェェナンデソンナピュアナノー!と衝撃を…
ただでさえ今が何年かあやふやなのに自分の生年月日の後に 娘の生年月日かくと未来!って感じがして何度も見比べてしまう。 一桁も同じ数字がないし!「2013年生まれ」って字面が未来に生きてる感じがする。 娘は液晶画面は全て手で操作できると思っていま…
オシャレが難しいです。 無地を着せたときの初期アバター感は何でしょうね… 沢山課金しているはずなのにうまく組合せができません オシャレしたときに限って汚れるのも解せません 私のレベル不足も感じます。 Twitterで沢山RTとファボ頂きました!びっくり…
やばい顔で寝顔を堪能する日々です。 頭の匂い嗅ぐのは癖になってる にほんブログ村
結構大きいので空気入れ大変でした! 安い空気入れを使ったら何度も壊れて最後は踏む度に変な音がしてました。ちゃんと空気をいれれば屋根も立つそうです。 ちなみにこのプールです