むすメモ!

4コマ漫画や落書き

「お題」

新聞とってないし遊休品に出せるものがないし【4コマ漫画2本】

こんばんは!ちずるです 先日シャキーン!を見ていると小学生が「新聞をおじいちゃんちに取りに行く」と言っていて、核家族で新聞取ってないけどなにかと新聞いるんだよねわかるー!保育所で新聞がいるとき実家に貰いに行ってたわかるー!と激しく同意しまし…

【4コマなど】コミュ力がカンストした祖母あるある

こんばんは!ちずるです無性にわくわくして眠れないのでお題やります~ 今週のお題「私のおじいちゃん、おばあちゃん」 というわけで実家の祖母の話です祖父は以前描いたので今回は祖母のみ うちのばあちゃんあるある 1、コミュ力がおかしい スポンサーリン…

【4コマ3本】3歳の夏に救急へ行った話(ヒヤッとした話)

こんばんは、ちずるです もう8月!夏!!お盆休みの予定が決まってない!旦那は仕事!そんな感じの今日この頃です 久しぶりにお題をやります 今週のお題「ちょっとコワい話」ということで 今日は娘が3才のときのヒヤッとした話をします(幽霊的な話じゃない…

質問お返事とイラストリクエストの闇鍋

3/31までにリクエストボックスにいただいた質問等のお返事まとめです メッセージくださった皆様ありがとうございます! 私もお題箱作った!リクエストなどありましたらどうぞ~匿名で送れますちずるへのお題箱 https://t.co/GE0Av5KNnn #odaibako— ちずる (@…

あの頃分厚い辞書みたいな本に出会って

今週のお題「何して遊んだ?」 ということで私の学生時代の話をします。ゴリゴリの腐女子の思い出です。 中学時代、放課後あつまってアンソロとかジュ二アを読んだのが私の腐女子のはじまりでした。ファインドアウトとかファンロードを見て絵を描いたりもし…

マジで買って良かった家電3つ

今週のお題「マイベスト家電」 買って良かった家電の紹介だよ~個人の感想だよ~ ・食生活が変わったコンベクションオーブン ・はやいぞ!わく子 ・オススメじゃないけど生活にかかせない家電 の3つです 1. 食生活が変わったコンベクションオーブン 油なし…

【4コマ2本】娘の長靴

今週のお題「わたしの一足」 娘の長靴と水たまりの話です 夕方の迎えのとき園を出る前に園庭で遊ぶことがあります みんなスコップとかで自由に掘ったり山を作ったりでボコボコの地面なので、降ったこの日は大きな水たまりができていました 長靴の子は水たま…

さ~て、今年のゴールデンウィークは~

「旦那、出勤がわからない」「娘、風邪をひく」「予定がないので実家へ帰る」の3本で~す! とみせかけて5/2~5/6日のできごとまとめです 今週のお題「ゴールデンウィーク2016」 5月2日保育所の優しい世界にうちのめされる 娘が「かわいいからお人形みた…

古い部屋をDIY

今週のお題「わたしの部屋」(私と娘が主にいる部屋の話です) 今の様子↓ 〜あらすじともくじ〜 築不明の古い家を改造(DIY)するぞ〜DIワ〜イ ・改造前 ・床をフローリングっぽくする ・壁紙を貼る ・おもちゃ収納をつくる ・襖であそぶ 改造前 床:青色の絨毯 …

【お題】2歳娘の流行語ベスト3

今週のお題「私の流行語大賞」 私の中で流行った言葉が思いつかないので娘の流行語ベスト3を書きます 第1位 「イヤ!」 ※「イヤー!」、「イヤアアア」、「イヤ゛ア゛ア゛」含む イヤイヤ期は毎時間聞かさせていただきました。 おちついてきた今も聞きます…

旅館で体験した怖い話

今週のお題「ゾクッとする話」 旅館で働いていたときに体験した小話です ※幽霊的な話ではなくゾクっとした話です あと私は霊感がありません 「なぞの電話」 ある晩フロントにいると館内の電話がなりました この電話はナンバーが表示されるのでほとんどの場合…

【3コマとか】音ゲー夫婦

今週のお題「ゲーム大好き」 最後に隠し曲へのリンクを貼っておきます ▶︎1曲め 「オタク夫婦」 学生のころからRPGや格ゲーなど色んなゲームをやっていましたが 旦那とは音ゲーをよくプレイしてました 娘が産まれるまではよくゲームセンターへ行って2人でポ…

【長め漫画】だいじょぶ

今週のお題特別編「嬉しかった言葉」〈春のブログキャンペーン ファイナル〉 久しぶりにお題〜\(^o^)/ 「だいじょぶ」 娘にイライラをぶつけてしまって自分の不甲斐なさや子供っぽさに 凹みました。 娘の「だいじょぶ」があたたかかったです。 // 話が少し…

【細長漫画】友人の結婚式と神主さんのお話

今週のお題「さむい」 昨年11月に友人の結婚式に参加したときの話です // 神主さんのお話が面白かったです! 実際もっと上手くお話されてました。 身内だけの式を見学って感じで参加させてもらいました。 さむいさむい言ってますが神前式の雰囲気に圧倒され…

モロゾフの勘違い

今週のお題「今だから言えること」 小さい頃からの勘違いによる恥ずかしい思い出四コマ お気に入りのガラスのコップがプリンの容器だって知らなかった話です 「モ◻︎ゾフ」 ずっと模様でぼんやりと認識しててローマ字を読もうとしてなかったのでモ◻︎ゾフの プ…

おばあちゃんのおにぎりと違いの分からない大人

今週のお題「おとな」 「違いのわからない大人」 違いの分からない大人に自分もなっていてショック 妖怪ウォッチは娘と見るのでなんとかついていけてるけど 最近のポケモンはわからないしアイカツとアイマスとラブライブが ごちゃごちゃになってる。 「おば…

82歳のお正月アートと富士山

今週のお題「年末年始の風景」〈今週の一枚〉 実家の玄関は祖父が色々と飾っていてお正月も独特なセンスだったので ちょっと紹介します。 サンゴと金の皿と赤い器?と黒い彫刻 生花と象牙 亀と瓢箪 こんな感じで縁起物が中心でした。 祖父は季節を問わず縁起…