むすメモ!

4コマ漫画や落書き

「おすすめ商品」

2022年面白かったゲームまとめ〜イラストを添えて〜

こんばんは ちずるです 今年最後の更新なので2022年に新たにプレイしたゲームの感想を書きながら1年を振り返ろうと思います。ひとつひとつ語りたいほど好きなのですが、今回はイラストやスクショと共にサッと書いていきます Nintendo Switchでプレイした順で…

ひきこもりを快適にしてくれた物【買ってよかった2020】

2020年に買ってよかったものを厳選して紹介

インスタのストーリーズを使ってみよう!分かりにくかったところまとめ【ストーリーズ背景配布】

こんにちは!ちずるですインスタをまだまだ使いこなせてないけどストーリーズ機能がお手軽で楽しいので記事にします。最後にストーリーズサイズの背景のダウンロード情報もあります~ ※2018.3月のアンドロイドでの画面です ストーリーズの使い方はこちらで学…

寒さ対策と娘の冬装備について【&寄稿のお知らせ】※2018.1.12追記

こんにちは!牡蛎が食べたいちずるです。 今シーズンはあんまり雪が降らないからラク~って書こうと思ったら今日ドカッと降りました。 天の邪鬼かよ横に掘るだけでかまくらが作れそうです ヘイ!「それどこ」で冬の対策について書かせていただきました srdk.…

自分へのクリスマスプレゼントとか言うやつ【マイリトルボックス12月】

こんにちは!大掃除をやる気が1ミリも湧いてこないので「疲れない掃除」と書いてある雑誌をポチったちずるです雑誌を読んでモチベーションをあげたい 大掃除で気が重くなってるところに マイリトルボックスの12月号が届いたので報告です~ ↑12月のボッ…

サーモンランと言うブラックバイトがクセになる【ゲームの話】 

今週のお題「今年買ってよかったもの」ということでね、スプラトゥーン2というゲームについてお話したいんだけど長くなりすぎるのでゲームの中の一番好きなことについて話します Splatoon 2 (スプラトゥーン2) 【オリジナルマリオグッズが抽選で当たるシリア…

何がブラックフライデーじゃい!と思ってたら商品をポチっていた【マイリトルボックス】

こんばんは!ちずるです今日は娘が「たべたことあるもん」と梅干しを食べて撃沈していました 夕飯の後、マイリトルボックスが届いたのでご報告ですマイリトルボックスとは毎月コスメや雑貨が届くサプライズボックスで、1度買って以欲しいけどなかなか手が出…

おすしのパズルが届いた!!【こどもちゃれんじほっぷ2月号】

SUSHI TODOITA HAPPY こどもちゃれんじほっぷ2月号が届いたのでレビューします 写真が暗いのは気のせいです 届いたものをざっと紹介 ・ほっぷえほん →「氷の不思議を知る」「アリ」「お手伝い」「おすし」のお話など48P ・キッズワーク →鬼のかめんキット…

ちゃれんじを9か月続けてみて

こんにちは!ちずるです!まだちゃれんじ続けてたよ! できるかぎり届いたものを報告するとか言って気づいたら12月号が届きました。もう今年終わる! というわけで12月号の報告と続けてみての個人的な感想を書きます まず 12月の内容をざっと紹介 毎度写真が…

ふりふりおりょうりセットが思っていた以上だった【ほっぷ】

ほっぷ7月号が届いたよ 届いたものをざっと紹介 ・ぽっぷえほん やどかりのお話や磯の生き物 ・キッズワーク シールでなかま分けや絵合わせ ・ふりふりおりょうりセット まるいおにぎをつくるケースと星と車の型抜き ・おしゃべりひらがなブック はてなんだ…

こどもちゃれんじ ほっぷ6月号

こどもちゃれんじほっぷ2016年6月号が届きました 6月号はエデュトイかたちのつみあげサーカスだよ! 6月号 ・ほっぷえほん ・きっずわーく ・かたちのつみあげサーカス ・おしゃべりひらがなブック ・おうちの人向け(ほっぷ通信とかずの本) ・DVD(5月号…

マジで買って良かった家電3つ

今週のお題「マイベスト家電」 買って良かった家電の紹介だよ~個人の感想だよ~ ・食生活が変わったコンベクションオーブン ・はやいぞ!わく子 ・オススメじゃないけど生活にかかせない家電 の3つです 1. 食生活が変わったコンベクションオーブン 油なし…

古い部屋をDIY

今週のお題「わたしの部屋」(私と娘が主にいる部屋の話です) 今の様子↓ 〜あらすじともくじ〜 築不明の古い家を改造(DIY)するぞ〜DIワ〜イ ・改造前 ・床をフローリングっぽくする ・壁紙を貼る ・おもちゃ収納をつくる ・襖であそぶ 改造前 床:青色の絨毯 …

出産祝いに貰って嬉しかったもの9つ

もらって嬉しかった出産祝いを9つ紹介します

雑貨とコスメのマイリトルボックスが届いたよ

2015年の年末にカッとなって注文したマイリトルボックス1月号が届きました! オリジナルの箱に入ってました 毎月テーマがあるそうなんですが今月のテーマはwishらしいです (話それるけどDAIGOさん結婚したね!おめでとうございます!) 内容 ・手帳 ・リボン…

【四コマとか】娘のイヤイヤと本を読んでやってみたこと

イヤイヤ期真っ最中の娘と私と読んだ本について ※思うところがあり再編集しました。詳しくは文末で 小さなプライド 上手く出来なくて癇癪をおこしたり、「赤ちゃんじゃない!おねえさんになった」と 言ったけど甘えたかったり…最近卒乳したのもあって「赤ち…

【4コマとか】オムツ外し応援セットにつられてこどもちゃれんじをとってみた話

2〜3歳児向け「こどもちゃれんじ ぽけっと」に入会しました! オムツ外し応援セットにホイホイつられました 「入会を決めるまで」と「お得感」は教材が届く前に書きました。 もくじ ・「入会を決めるまで」 ・「お得感がある」 ・「届いた。早かった」 ・…

マネするだけの「ボールペンでかんたんイラスト帳」を実際に描いてみました

ボールペンイラストの本は沢山ありますが可愛くて描きやすそうな雰囲気だったので 「ボールペンでかんたんイラスト帳」を買ってみました ボールペンでかんたんイラスト帳―まねするだけで、かわいく描ける! posted with カエレバ 4 flowers 西東社 2011-04-27…

出産の入院準備と陣痛のりきりアイテム【思い出しメモ】

出産して2年たつのですが出産について描いていこうと思います。 せっかくなので出産の入院準備から描いてみました。 ※個人の感想です。わからない場合は産院に確認してね スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【服装】 出…

【長め漫画】iPadminiが液晶タブレットみたいで楽しい話

新しいMacBookが発表されたけどiPad miniの話です! 子育て中でなかなかデジタル絵が…パソコンを触る余裕が… そんなお絵かき好きの奥様の参考に少しでもなればと思い描きました。 タブレット端末でのお絵かきが気になる方も! 最後に愛用品を使って実際にア…