こんばんは!ちずるです!
1月9日は成人の日でしたね。駅で振り袖姿をちらほら見かけました。華やか~
今日は私の成人式のときの話をします
山梨で独り暮らし中に母から電話で振袖を買ったと事後報告されたとき、買ってもらった立場だけど「スーツでいいのに」「どんなのが着たいか相談もなかった」と自分の意見を無視されたようで喧嘩腰になってしまいました。当時、たった1日のことにお金を使いたくなかった
ちょっと母の話
スポンサーリンク
度々お話していますが母は山に住んでいて成人式は振袖を買わなかったそうです。
母は振袖を着られなかったこと、私が好きそうな振袖を選んでくれたことを知って「返品して」と言ったことを激しく後悔しました。私のために選んでくれたのに私はなんてやつなんだ…ほんと…
思い出すたび自分を殴りたくなります
当時は「相談もしてくれないのか!」と怒っていたんですが今思うと私がスーツをきることを見越していて、母が振袖を買うと言っても拒否すると分かっていたから事後報告になったのかな~と思います。母が選んでくれた振袖は綺麗だけど派手すぎず本当に私が好きな色合いで……母すごい。
成人式ではもちろん着たし旦那との結納(両家顔合わせ)のときにも着ました
そして娘が産まれてから知ったというか思ったのですが、娘の振袖姿めっちゃ見たい!!
娘の意見も聞きたいけどせっかくの成人式は綺麗な格好をさせてあげたい!ね!
母も私の成人式のときこんな風に思ってたのかなと思うと買ってくれたありがたさと返品してと言った後悔がね…私がもし娘に言われたら凹むわ…
と、色々あった自分の成人式と娘の今後を想像して成人式の日はア″ア″ア″ーーーってなってました
過去記事~宣伝を添えて~
↑発売中です!他のスタンプ共々よろしくお願いします
↑苦い漢方薬を飲ませるのに苦戦していた話です
↑お迎えが遅れたけど娘平気じゃん!からのしょんぼり
↑1月現在まだ穴が埋まりきってません。早く埋まって欲しい
座椅子でゆらゆらする娘 pic.twitter.com/jDedFYekMm
— ちずる@本発売 (@chizuuu2) 2017年1月12日