娘が最近車のチャイルドシートにおとなしく座るようになって嬉しかったのでその記録です。
チャイルド(ベビー)シート完全拒否の子へのアドバイスにはならないと思います
小学生の学級新聞を見るような生暖かい目で見ていただけると嬉しいです
チャイルドシートとベビーシートがごっちゃになってますが気にしないでください

(田舎つれ〜わ〜って程ド田舎でもないですたぶん)
↓バスに乗って駅へ行き電車に乗っても

(改蔵→改造の間違いです)
ああ…お出かけしなきゃ良かった…って日があったり車あって良かったって日があったり
家族の都合がつかなかったり電車やバスにのったりシートに座らないからお出かけを断念したり
なんやかんやで2歳になりました


たぶん娘が成長したから大人しく座れるようになったと思うんですけど
自分からチャイルドシートに座ったときは嬉しくて涙目になりました。
スポンサーリンク
乗車はスムーズになりましたが移動中や出先で2、3回は機嫌悪くなります\(^o^)/
追記
幼児連れでの電車はあまり歓迎されないのをツイッター等でよく見ていた(私も昔は苦手だった)
ので電車に乗るときは爆弾を抱えているようでした。
白い目で見られてる!と被害妄想ばっかりしてましたが今思うと白い目と括った中にも温かい目があったのかもな〜と思います。
▼カニのLINEスタンプ発売中です
↓ベビーカーのですが車用に買いました
私はマジックテープの音が苦手なので剥がすとき毎回死にそうになりますが
タオルケット等が固定されて良いです
おしまい!