
マルチに関わるものかと思っていた私が数年前にうっかり
マルチのセミナーに連れていかれた話です。
今後仲良くなりたいと思っていた人(知人以上友達未満)に連れて行かれました。
商品や会員を馬鹿にしていませんし知人も善意で誘ってくれたようです。
注意喚起などではなく「こんなことがありました〜」な日記なので
気軽に読んでください\(^o^)/
はじまりは一本の電話からでした。


買い物の帰りに軽く連れていかれました。
連れて行かれるまでこのような集まりには「栄養食品に興味ない?セミナーあるよ?」と
誘うんだと思ってました。そして了承してホイホイ行ってるのだと…
こんなさりげなく誘うとは…

受付で自分の名前と紹介者の名前を書きました
紹介者の欄は知らない人の名前(A子は後で出ます)を書くよう言われました。
初参加と言うことで粗品(プラスチックのシェイカー)を貰いました。
粗品を貰って速攻帰ってる強者がいて驚きました。


映画館のようなホールでセミナーがありました。
最初はスクリーンで商品の素晴らしさを説明した映像を見てただけなので
逃げようと思えば逃げられたんですが
とある先生による栄養の話になった瞬間会場中が机を設置しだして
封鎖されました。それでも頑張れば逃げられましたが…
栄養の話では皆ノートをとっていました。

栄養の話が気づいたら商品紹介になってて
ぼーっとしてたら会員の人たちのスピーチになってました

こんな感じで商品の映像、栄養の話、会員数名のスピーチなどが
2時間ほどありました。

ホールでのセミナーは終わりですがもう少し続きます!
まだまだ帰れません!
プルーンのセミナーに参加して分かったこと
・商品は高いけどその分安全でちゃんとしている(説明が本当なら)
・セミナーは交流の場にもなっている
・料理セミナーや会員の海外旅行(視察)がある
・セミナーを楽しみにしている人が多い
マルチな部分については次回触れます!たぶん!

LINEスタンプ発売中です!
/欲しい\